
コメント

ママリ
免疫力を高めるには腸ですよ!
野菜をとっても吸収できてないと意味ないです😊
発酵食品とか大事です!
私も毎月生理前には口内炎ができていましたが、アズレンやコンクールでうがいするようにしてからできなくなりました✨
ママリ
免疫力を高めるには腸ですよ!
野菜をとっても吸収できてないと意味ないです😊
発酵食品とか大事です!
私も毎月生理前には口内炎ができていましたが、アズレンやコンクールでうがいするようにしてからできなくなりました✨
「サプリ・健康」に関する質問
便秘が酷く、もう1週間近く出てません😭😭 マグネットは以前から貰ってて 酷い時飲んでて1日2錠とか飲んだら次の日には 出てたんですけど一昨日から毎食後飲んでるのに 出ません😭😭 便秘のせいか体重も増えてくし・・・💦 家…
お盆から上の子、下の子の咳がまったくよくなりません。 咳き込んだ勢いで嘔吐するレベルです。 薬も全く効かず、吸入も一度だけしてもらいましたが効かず😭 上の子は気管支喘息と言われ、下の子も気管支炎と言われまた薬😭…
子どもの前歯を治療してもらって、詰め物してもらったのですが結構目立っています💦 これ以上は綺麗には詰めれないのでしょうか? 子どもさんの前歯治療されたことある方、コメント頂けたら嬉しいです💦
サプリ・健康人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます✨
腸なんですね!! 発酵食品とは納豆とかですかね、納豆と味噌しか食べていないかもです💦
生理前に3-4箇所、盛大に口内炎や口内のただれができます😭 うがい薬が効果あるの知りませんでした!イソジンなら家にあるかもです!
ママリ
腸はアレルギー、アトピーや免疫と関係してるのですごい大事です✨
砂糖は悪玉菌のエサになるので程々にした方がいいみたいです!
生理前できやすいですよね💦
私も本当すごくて歯医者で相談しました🥲
虫歯もないし歯周病もないですが、生理前など口内荒れるとすぐ口内炎できるので悩んでました!
ホルモンバランスもある気がします😭
授乳中、妊娠中じゃなければイソジンでも大丈夫だと思います😌
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😭アレルギーもあるし特定のお肉やお魚で頻繁に体痒くなります。
お砂糖控えたほうがいいんですね。
ホルモンバランスもありますよね💦というのも妊娠中は口内炎に全くなりませんでした。
うがい薬試してみます✨ありがとうございます🙇