![unaanu](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
予定帝王切開での準備や痛みの対処法について教えてください。硬膜外麻酔を受けるべきか悩んでいます。
来週、予定帝王切開です!
1度経験してますが、忘れてしまいました😭
今更ながらあったら便利なものや
痛みを我慢する方法?など
教えていただきたいです😭🙏
硬膜外麻酔?は前回していなくて、
今回無しにしようと思っていますが
もしした方がいいという意見もあれば
聞きたいです😭🩷
怖くてびびってます、、😭😭
- unaanu
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
3回切りましたが硬膜外麻酔ない方が私は痛くなかったです🙂
S字フックはかなり便利です!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
腰椎麻酔だけでした!1回だけなので比較出来ませんが、術後は痛み止め使って貰えたので硬膜外麻酔無くても大丈夫でした🤔
延長コードがあると便利でした!あと、くしゃみや咳するとお腹痛くて辛かったので、飴あると良かったです😅
-
unaanu
無しでいきます😭🩷
延長コードも今いれました!🙏😭
あめ!!明日買います🥰
ありがとうございます😭🙏- 1月9日
-
はじめてのママリ🔰
あと、退院してからの話になりますが…
産後につける腹帯、お産セットに入ってたものがフリーサイズで、退院する頃にはゆるゆるで😭産後1ヶ月はお腹に力入らないので、犬印の帝王切開後用腹帯をつけてました!- 1月10日
-
unaanu
前回は腹帯の存在しらなくて
使ってなかったのですが、
腹帯良いとネットで見てたので
気になってました😭😭
腹帯も準備します😭
ありがとうございます👶🩷- 1月10日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
帝王切開2回経験してますが、意外と大丈夫でした😂
・S字フックとサブバック
・ペットボトルにつけるストローキャップ
は必須です♡
1人目の時は帝王切開後の夜眠れなくて、ベッドにつけるスマホスタンドがあればなあと思って2人目のときに持っていきましたが、2人目は痛みもマシで夜眠れたので、2人目の時は使いませんでした😂
-
unaanu
S字フックとサブバック
スマホスタンド今いれました!🥰🙏
ストローキャップは準備済みでした😭🙏
ありがとうございます😭🙏
助かります🩷- 1月9日
![ハム蔵](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ハム蔵
硬膜外挑戦しましたが、上手くいかずで点滴から持続の痛み止め入れてもらいました😄
他の皆さんが仰っている物以外で
・使い捨てのスプーンや割り箸、コップ
→毎回洗いに行くのが大変で毎回使い捨て使ってました。
来週お子さんに会えますね♡
出産頑張ってください😁
-
unaanu
硬膜外麻酔無しで行きます!😭🩷
たしかに使い捨て便利ですね!🥰
明日買いに行きます!!
ありがとうございます😭🙏
頑張ってきます🥰🥰- 1月9日
unaanu
硬膜外麻酔無しで行きます😭🙏
S字フックいれました!
ありがとうございます😭🩷