
石川県で注文住宅を建てる際、キッチンのグレードやオプションで価格が上がるか知りたいです。2,400万円の建物代から3,000万円まで抑えることは可能でしょうか?
石川県で注文住宅を建てた方にお聞きしたいです!
見積もりを出してもらう際に値段がでて最終的にキッチンのグレードやオプションをつけていくらぐらい上がったか教えて欲しいです!
建てた工務店やホームメーカーも教えて頂けたら教えて欲しいです😊
今私は建物代だけで2,400万なんですけど3,000万までには絶対抑えたくて可能なんですかね?どのぐらい金額増えるか分からなくて不安です💦
- 女の子ママ(妊娠17週目, 2歳9ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
建物+土地+外構で多めに見積もりしてもらって、3500万した!
キッチンをクラッソのクリスタルカウンター、お風呂をタカラのタイルの床、洗面台はアイカの造作でオプションです🙋♀️
トイレは標準です!
地盤改良の予算がかなり多めに組まれてたので、見積もりより+30万ほどで抑えられそうです!
セイダイで建てました!
見積もりから+100万程で抑えれると思うと言われました😊
女の子ママ
詳しくありがとうございます😭
セイダイ有名ですよね!!
+100万程ならいいですね!
私今工務店2個で迷ってるんですけど土地はもともとあって建物だけで2,400で、解体など諸々入れると3,200ぐらいになるかもしれないって言われてそんなに増えるものなのかなって思って🥲
はじめてのママリ🔰
解体してそこに建てるって感じですか?
解体費用まあまあ高いみたいですよね、、
女の子ママ
旦那の実家の敷地内に車庫あってそれ壊して立てるんです笑
解体費用高いですよね💦