![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
1歳3ヶ月の息子が歩き始めて楽しそう。外のお散歩はまだ難しいけど、靴を買った。家で履かせると外でも履きたがるか心配。どうしたらいいですか?
1歳3ヶ月(今週4ヶ月)の息子、ゆっくりめですがやっと数歩あるきはじめました。
まだ不安定ですが、歩くのが楽しいようで家中を壁や机などをさわったりしながら歩いています。
外でのお散歩はまだ無理ですが、このくらいからどれくらいでお散歩できるようになりましたか?
また、早いですが靴を買いました。慣れさせるためおもちゃと一緒に置いてたらたまに履きたいと持ってきます🥺
もともと靴が好きで遊び場いくと誰かの靴を触りにいってました。
そこで急に不安になったのですが、慣れさせるために家ではかせないほうがいいですかね?
お外行けるようになったら家でも履きたいとならないか心配になりました😅
みなさんどんな感じが参考にさせてください!
- はじめてのママリ🔰(2歳5ヶ月)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
一歳2ヶ月ですが、歩き始めたらお外行くときはヨチヨチのときから履かせてました。車でお出かけのときでも一応😊手を繋げば少し歩けるなら、どんどん外歩かせていいと思います!
今は出かけたくなると、自分で持ってきます。靴は外で履くものと分かってるみたいです。
家に帰ってきたら靴箱に閉まっておけばいいんじゃないでしょうか?
![テビリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
テビリ
うちは家で履かせましたよー!歩ける様になった時期、雪の降る季節だったのでなかなか外歩けなくて、家で少し靴に慣れさせました😊
子供はすぐ成長するので、雪が溶け、その靴で外を歩けたのはほんのわずかでしたが😭
まだ、靴を履いていい場所といけない場所の区別はつかないと思うので、外出や帰宅の時にその都度、クック履こうね!クック脱ごうね〜!とサポートしてましたよ😊
子供も1人1人個性や好みも違うので、靴が好きな子だったら家でも!ってなっちゃうかもしれませんが💦
新しい靴を別に用意するのもありですが、ずっと家で靴履かれるのもなんだかな〜ってなりそうなので、そんな時はスリッパとかどうでしょうか?
うちは、100均に子供サイズのが売っていたので使ってる時期ありましたよ✨
-
テビリ
補足です🙇♀️
うちも、ヨチヨチ歩きでも、雪降る前に外歩かせてましたよ😊
一生懸命、進んで、石を見つけて止まり、数歩進んで、石を見つけて止まり、どんだけ石好きなのー?って、全然進みませんでしたが🤣最初はこんな感じでお散歩というか、家の周りの探索みたいな感じでした✨- 1月9日
![ままり🐈⬛](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり🐈⬛
うちは、家の中で靴の練習しました。
てきめんに靴を履くと歩けなくなるタイプだったので😂
慣れてきてお外へ行けるようになっても、家で履きたいとは言わなかったです。
外の物だと分かっているようでした。
室内でも靴を履きたがる心配があるようでしたら、ショッピング施設などの空いてるところで練習するのも良いかもしれませんね!
![ちよのふじ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちよのふじ
うちも少しの間慣れるために家で履かせてました!でも外で履くようになってからはもう履かせません😆
伝い歩きできるようになってから外では靴を履いてましたが、一人歩きまでだいぶ時間がかかり、外では膝歩きかハイハイばかりでした😅
服が汚れるの覚悟で出かけてました🥺
コメント