※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

赤ちゃん連れのお母さんが多くの荷物を持っているので心配です。家がなくて泊まる場所がないのではないかと思っています。考えすぎでしょうか?

スーパーの店員をしています。
うちのスーパーに、ベビーカーに0〜1歳の赤ちゃんを乗せて、そのベビーカーにぬいぐるみやその他荷物が沢山あり、お母さんはキャリーバッグ(大きめ)を持って買い物に来てます。
ただの買い物や散歩にこんなに荷物を持つか…?と疑問に思っており、もしかして家がなくてその日その日で誰かの家に泊めてもらって暮らしているのではないかと想像してしまいます。その女性に赤ちゃんがいなければ何も思わないのですが、赤ちゃん連れなので要らぬ心配をしてます。考えすぎでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

実家や友達の家が近くにあってよく泊まりに行ってるとかかもしれないし、私だったら気にならないです🤔
よくスーパーに買い物に来てるってことはお金も持っているだろうし、心配ないかと思います💡

スポンジ

想像しかできませんが、精神疾患あって何でもかんでも持っておかないと落ち着かないって言う方もいますね。

毎回見るたびにそんな感じなら私もその方見たら心配になる気がします💦

ふーちゃん

実際自分がやってました!(笑)
親戚の家に遊びに行くときに(隣の県)、旦那が仕事なので娘と息子3人でベビーカーとキャリーで行きました!
めっちゃ大変でした(笑)
けど、オムツとかあるしって感じで…😭