※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

プラレール博に朝一入場が必要でしょうか?3歳と1歳連れで、大人1人つき子供1人の場合、ゲームや体験に並ぶ大人も必要ですか?

プラレール博に行った事がある方に質問です!

朝一入場じゃないと回りきれなかったり人多くて厳しいですか?😭

3歳と1歳連れだと子供1人に大人1人つくと考えて、ゲームとか体験に並ぶ大人も必要ですかね?😭

コメント

はじめてのママリ🔰

朝イチ行けないなら、逆に遅い時間行ったほうが空いてますよ!
夕方4時くらい〜空いてました🥹

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます!
    朝イチもう埋まっていまして😭
    本当ですか❣️16時くらいから行っても1時間あればゲーム系とか回れますかね?🥲

    • 1月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    1時間あれば大丈夫かな、、と思います。ちなみに行ったの横浜です!

    • 1月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    全部やってたらお金もかかるので終わりだと子供も納得できそうだしいいですね🥹🤍笑
    横浜もすごく混雑のイメージだったので意外です😳❣️

    • 1月9日
なひまま

今年、プラレールではなくトミカ博に14時から行ったら待ち時間全て10分程で遊べましたよ😊
毎回、朝から行って1時間待ちとか耐えてましたが、午後からの方がゆっくり見れたし、アトラクションも待たずに出来たので遅い時間の方がおすすめです😃

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます!
    そうなのですね😳✨子連れだとお出掛けは午前中!!って方も多いですもんね🥺✨
    午後から行くで予定立ててみます🤍

    • 1月9日