※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

離乳食についての質問です。最初の1ヶ月はお米だけで大丈夫でしょうか?ジャガイモやさつまいもは1週間後から問題ないですか?うどんや食パンは1ヶ月後に始めるべきでしょうか?お願いします。

離乳食始めた上で、質問です

最初の一ヶ月は炭水化物はお米だけでいいんでしょうか?
ジャガイモやさつまいもはアレルギー反応そんなにないと思うので1週間お米あげて、もう芋類ははじめても問題ないですか?
うどんや食パンはアレルギー的に一ヶ月後とかにやるんですかね?


質問だらけですみません
本に書いてるのとアプリで調べたので書いてることが違うため、よかったら教えてください…

コメント

りょく

お米→お野菜(にんじんやかぼちゃ、芋系)の順番かなーと!
1ヶ月は待たずにお野菜あげて大丈夫ですよ!

  • りょく

    りょく

    初めてのママりさん

    • 1月9日
  • りょく

    りょく

    初めてのママりさん

    • 1月9日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます。
    一ヶ月以内に芋類あげても問題ないでしょうか?
    お米あげて、次に野菜あげて、その後芋類って感じでしょうか?

    • 1月9日
  • りょく

    りょく

    アプリのスクショですみません💦
    こんな感じですすめていきました!タンパク質を2ヶ月目頃、パンやうどんは3ヶ月目頃からあげています!

    • 1月9日
  • りょく

    りょく

    そうですね、お野菜あげ始めたら食べさせて問題ないと思います!(野菜の次に、という決まりはないです!)世の中的にも生後5ヶ月から食べさせてオッケーですので!

    • 1月9日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます?

    • 1月9日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    間違えました、ありがとうございます!

    • 1月9日