※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

眼科で処方箋をもらうか、メガネ屋で検査するかで料金は変わりませんか。

メガネをつくるとき、眼科で視力検査して処方箋をもらっていくのととそのままメガネやさんで視力検査もしてもらうのとでは特に料金的には変わりないでしょうか。

コメント

ゆっか

初めて眼鏡を作るなら眼科で受診してからの方が良いと思います。
料金だけだと、眼鏡屋だけの方がいくらかおさえられるかと思いますが💦

ぽん

メガネ屋さんで検査して作る方が、後からやっぱりもう少し度を変更してほしい!となると融通ききます

眼科処方だと変更できなくて以前困りました

優龍

眼科行く方が
診察料がかかるので
高いです

メガネ作るのに
度数測るのに料金はかかりませんし
処方箋持っていっても
メガネは安くならないです。

メガネだけ欲しければ
眼科は必要ないです。
メガネ屋でちゃんと測れます

○pangram○

目の病気の無い、突然の視力低下など病的な状況で無ければ、大人のメガネの場合、眼鏡屋でいいと思います。

子供の場合は初めての視力低下の場合は、医師の判断で調節麻痺剤を点眼し、本来の度数を確認する必要があるので、中学生くらいまでは眼科の方が良いですね。

子供なら医療証があるので、金銭的な負担も無いですし。