
ペット可マンションに住む方へ 洗濯物や騒音、メリット・デメリット知りたい 動物は好きだが潔癖症で不安 実際の生活感知したい ペット飼わない方の意見も聞きたい
ペット可のマンションに住んでいる方🏘️
鳴き声や洗濯物事情、メリットデメリット、他諸々知りたいです!
私は動物が嫌いではないですが潔癖症で、洗濯物を干すときに毛が飛んできたらどうしようとか、ベランダの隙間から動物が入ってこないかとか心配してしまいます。(失礼ですみません💦)そんな風に考えるなら住むべきでは無いと思いますが、立地と価格がピッタリでして…
実際どんな感じか知りたいです。
ペットを飼っていない方の意見も聞きたいです!
- はじめてのママリ🔰(2歳7ヶ月)
コメント

えるさちゃん🍊
隣の隣に犬飼ってる方がいますが毛は飛んでこないし、たぶん家の中で過ごしてると思うのでそうそう毛は飛んでこないかと😂
泣き声とかもきこえないです👍

みか
ペット可物件に住んでいます。
うちは他の人のペットに関して不便に思ったことはないです!
鳴き声もほぼ聞こえないです。散歩に行くワンちゃんの声くらいでしょうか。
もしかしたら防音がしっかりしてるのかも?
穏やかな住人の方が多くて安心して住んでいます😊
-
はじめてのママリ🔰
遅くなりました💦
なるほど、部屋から出た際の声ですね!廊下ならまだ平気かな…🤔最近のマンションは防音とかも良さそうですね!動物好きに悪い人はいなさそうですね!ありがとうございます😊- 1月27日

かんかん
私はペットを飼っている側ですが、今まで苦情が来た事はないですよ😉
築古で途中からペット可能になったとかであれば別だと思いますが、元々ペット可物件であればペット不可な物件より防音対策はされている様です✨
ベランダや共用スペースでブラッシング等しない限り洗濯物に毛が飛ぶって事もないかと😅
でも潔癖や動物が苦手でストレスに感じてしまうならペット不可の立地等合う所をもう少し探された方が良いかもしれません😞
-
はじめてのママリ🔰
遅くなりました💦
飼われている方のご意見も貴重です✨あ、なるほど!そもそもペット可にしているのなら確かに対策を徹底していそうですね!ベランダでどうするかはお隣さん次第ですもんね…後からどうこう言うのはアレですもんね、もう少し考えてみます!ありがとうございます😊- 1月27日
はじめてのママリ🔰
遅くなりました💦
そうですよね、犬にとってもベランダは危険ですもんね!意外に鳴き声も大丈夫なのですね🙆🏻♀️ありがとうございます😊