※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りほ
ココロ・悩み

娘のごっこ遊びが自己中心的で、指示ばかりで楽しさがない。下の子は楽しいやり取りをしている。性格の違いか、発達相談を迷っている。

4歳のごっこ遊びについて。娘はごっこ遊びが好きなのですが、私に指示ばかりで私とのやりとりを楽しむ感じがありません。
シルバニアをしたら、まず「この子はこんな子でね、お姉さんでね、名前は〇〇ちゃん、この子とイトコでね…」と長々と説明を聞かないといけません。

その後、「ママこの子を持って。こっちに手を置いて。こう!じゃあ〇〇って言って!」とセリフを言わせます。

私が「こっちへ行こう」など考えてセリフを言うと「違う違う!」と怒ったり「でもそっちは危ないから行かないの」とか自分の思い通りに進めるのみ。
こちらは、ほとんど相槌と決まったセリフです。

今、年中さんですが、友達とこんな自分勝手な遊びをしてると思うと心配です。

2歳の下の子は、シルバニアをしたら、「ピンポーンこんにちは〜」「だーれ?」「うさぎさんだよ」とか、やり取りがまだあって楽しいです。

この感じは性格でしょうか?発達相談行くか迷います。

コメント

ルーパンママ

性格かなって思います。
上の子がそんな感じですね。
人形ごっこすると「あれ言って」「これ言って」で、正直、親はつまらないです😅
なので、正直に「ママはそれはつまらないから、一緒に遊ばない」と宣言して、私は一緒に遊ばなくなりました🤣

  • りほ

    りほ

    ほんとにほんっとうに、つまらないです‼️
    放心状態というか操り人形みたいでうんざり。
    断ると言う手もあるのかと思えました!嫌な気持ちのまま一緒にいるより平和かもと思いました。

    性格と言ってもらえて安心です。

    • 1月9日
  • ルーパンママ

    ルーパンママ

    親が「それは面白くない」と伝えてあげることも、学習なのかな?と、私は思ってます✌️

    • 1月9日
はじめてのママリ🔰

女の子あるあるだと思ってました😂
うちの子も、指示してきて
『ママは自分の言葉で言いますっ🤪』って対抗してました(笑)

  • りほ

    りほ

    女の子あるあるなんですね!
    普通に悩んでました…
    対抗したら怒られるか、でもさぁでもさぁ、それだとこうだよ〜と自分のしたいように持ってかれます😓

    • 1月10日
はじめてのママリ

めちゃくちゃ同じで言ってる事がうちの子かと思いました😂

ごっこ遊び大好きなのに全部否定されて支持されるのでたまに反抗してママはこれがいい、それは嫌だ!と言っています(反抗してら機嫌が悪くなりますが😅)
同じく園でお友達にこの対応してたら友達離れていくなーと心配しています💦

うちはごっこ遊び以外の全ての遊びがママと一緒!なのでめちゃくちゃ疲れます😭

  • りほ

    りほ

    同じ方がいて嬉しいです😭
    そして同じくママがいい!と1人遊びしないタイプです💦

    反抗したくなって、自分の言葉で話を進めて毎回怒られてます笑

    ごっこ遊びしてる時の自分の顔は能面のようです😓

    • 1月10日