※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
j
子育て・グッズ

1歳9ヶ月の息子が自分で食べることに興味がなく、食べさせるのが原因か不安です。食事を楽しい経験にする工夫が必要です。

1歳9ヶ月の息子がいます!ご飯を食べることに
興味が無く自分で食べようとしません💦
どうしたら食べてくれるようになりますか?
最初に興味がある頃にこぼされるのが嫌で
食べさせるようにしたのが悪かったのかも
しれません。それ以来食べさせないと
食べてくれなくなったのかもしれないです。
この先不安です(´・_・`)

コメント

そぅ♡たぁ♡

多分…イヤイヤ期ですかね😅
うちも前までは自分で綺麗に食べてましたよ!
ただ、下の子生まれてからの赤ちゃん返りもあるかと思うんですが下に落としたり遊んだりしてます。
それは保育園でも同じの用でポケットにきらいなやさいいれたりももぐって遊んでるみたいです。
一時期後始末が嫌で食べさせてましたがお箸を使うようになって自分で食べるようになりました!

  • j

    j

    コメントありがとうございます💓
    そうなのですかね😢私のところも
    赤ちゃん返りをしているのかも
    しれないです💦お箸を使ったらまた
    興味を持って食べてくれるように
    なりますかね🙏試して見ます!
    ありがとうございます😊✨

    • 3月10日
ティス

うちは逆でぐちゃぐちゃにしながら食べるの大好きです。

おやつの時間はどうですか?
可愛いビスケットとか、くまさんだよーって一緒に遊ばせながら自分で食べたりしませんか?
その延長でごはんも一緒に触って食べれるようにしていったらいいと思います。
にんじんをお花にしてゆでてゴマとかで顔をつけたり。
自分で食べるには、まず自分で食べ物で遊ぶ事かな、と思います。
野菜スティックを積木みたいに積み上げて遊んだり、ママがあーんってして子供に食べさせてもらったり。
うちの子は、お皿に入っている物を別のお皿に移したりするのも好きです。
そういう食べ物での遊びをママが見せて、一緒にやって、それを一緒に食べる。
続けていくと自分でも食べてくれるようになると思います。
スプーンなら子供に持たせて、まずはあーんってママが食べて、子供にスプーンを持たせてその手をママが上から持って、食べさせたり。
上手に食べれたら誉めてあげる。
こぼしたら『あーあ、やっちゃったねー』って笑ってあげる。
こぼしてもすぐに片付けず、子供にぐちゃぐちゃにして遊ばせてあげる。

焦らなくてもいつかは自分で食べれるようになるので、あまり心配しなくても大丈夫だと思いますよ。

  • j

    j

    コメントありがとうございます💓
    おやつだと自分でたくさん食べてくれます♬
    スプーン🥄を子供の手の上から持って
    食べてみたり子供にあーんて食べさせて
    もらったりご飯の時間を楽しみながら
    やってみます💓とてもわかりやすくて
    参考になりました!
    ありがとうございますʔ•̫͡•ཻʕ✨

    • 3月10日