
4歳の男の子、習い事を考えています。おすすめの習い事や決め方を教えてください。息子は作ることが好きで、アクアビーズなども興味があります。
4歳の男の子ですが、そろそろ習い事をさせたいと思っています。
同じくらいの年齢のお子様がいる方、
みなさんどんな習い事させてますか?
おすすめの習い事あれば教えてください😊
また、どうやって決めてますか?
本人がしたいものを…と言っても、そもそもその対象物を知らないと、したい!ともならないですよね?
色んな習い事を体験行かせたりしているのでしょうか?💦
それとも親御さんの好みですか?
息子は、粘土や工作、折り紙などが大好きで
少し年齢早めですがアクアビーズとか…
とにかく作る系が好きでそういうのばかりしています😂😂
性格は大人しくなく、人懐っこくお調子者です!
家ではドタバタしていることもありますので
体を動かすのも嫌いというわけではなさそうです。
おすすめの習い事あれば教えてください!🙇♀️
- はじめてのママリ🔰
コメント

rin
うちも家で走り回って活発なので、体操教室習っています☺️
本人にインスタの動画を見せたら、してみたいと言ったからです!
あとは2歳の頃からこれは英語でなんて言うの?と質問することが多く4歳の今も聞いてくれることがあるので、英語もしてみようかなって思っています☺️

はじめてのママリ
私の勧めで→英語、ピアノ、運動
本人の意志で→ダンス
どれもオススメですが、私的に選ぶポイントは個人でやっているor小規模クラスです。
周りはスイミングやってる子が多いです!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!✨✨
本人の意思というのは、お友達がやっているとか、ダンスの動画など見てですか?😳
また、もし良かったら小規模がオススメな理由も教えてください😊- 1月9日
-
はじめてのママリ
ダンスは幼稚園の課外教室にあって、お友達につられてやりたいと言い出したのがきっかけでした!
- 1月10日

もこもこにゃんこ
その頃は、
スイミング、野外保育、体操
に行ってました😊
うちは通える範囲の習い事を色々と教えて、興味を示したら体験に行くって感じでした。
野外保育はとても良かったですよ✨
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!✨✨
体操、スイミングは人気ですね…!
教えるというのは、動画やパンフレットなどを見せたりですか?😮
また、野外保育とはどういうものなのでしょうか?
もし良かったら教えてください🙏😊✨- 1月9日
-
もこもこにゃんこ
とりあえず私の説明とホームページとかあれば見せたりしてました😊
野外保育は、森のようちえんのようなやつです。
野外(公園や野山)で活動していて、親子だと0〜6歳、預かりだと2〜6歳の子たちが来てます。
朝集まって朝の会して、行き先、行き方を話し合いそれぞれのペースでお散歩して行き遊んだりします。
お昼はお弁当食べて、お迎えの時間になったら元の場所に戻って来て帰りの会(絵本など)をしてさよならです✨
みんな自分の荷物を持ってたくさん歩いてます。
雨の日もお外で活動します。- 1月9日
-
はじめてのママリ🔰
とても詳しくありがとうございます!
ホームページ見せるの真似させてもらいます♬.*゚
野外保育、そのような感じなのですね!😳
めっちゃ良いですね…!😭✨地域的な問題なのか、周りでそのような習い事?は聞いたことありませんでした💦- 1月9日
-
もこもこにゃんこ
野外保育はあんまりないですよね💦
多分、都会とか結構な田舎だとないんじゃないかなぁ🙄程よい田舎ぐらいですかね💦
まぁまぁな距離でも通ってる人もいますね。好きな人はちょっと頑張っても行かせたい活動ですよね😊
保育士さんとか幼稚園の先生、学校の先生、医療職のママさんが多いですね。- 1月10日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!✨
やはり動画など見ないと、やりたい!とはならないですよね😮
英語良いですよね!1番役に立ちそうです😊✨