
コメント

ふうらいぼう
もぉミルクや母乳飲んでない感じですか??
年齢的問題もあるかと思いますが、寒かったり暑かったりで起きたりすることもあると思います!寝る前に興奮しすぎたりすると起きたりすることもあるかと💦
ふうらいぼう
もぉミルクや母乳飲んでない感じですか??
年齢的問題もあるかと思いますが、寒かったり暑かったりで起きたりすることもあると思います!寝る前に興奮しすぎたりすると起きたりすることもあるかと💦
「寝かしつけ」に関する質問
夫にイライラ 子供が生まれてから今日まで1日も朝ゆっくり寝てないです。 ちょっと限界が来て昨日、明日昼まで自由時間が欲しい、その代わり明後日あなたも自由にしていいと交渉して了承を得ました。 朝6時に子供をお願…
寝かしつけについて 小さい頃から、ベビーベッドでオルゴールをかけて暗くして放置しておくと勝手に寝てくれていて、トントンのような寝かしつけした事はないです。 最近(今1歳半) になって、同じく自分で寝てくれるので…
育児をしながら考え方を変える方法を探しています。 現在、1歳の娘とお腹の中に15週になった赤ちゃんがいます。 つわりもまだ落ち着かず、しんどい中ではあります。 娘が生まれた時から、育児をしながら自分の時間を作…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
1歳の誕生日で卒乳しました。
寒さ暑さ大事ですよね。湿度温度計で常に管理してるのですが、服装含めもう一度考えてみます💦
興奮し過ぎたりも影響あるんですね。
ふうらいぼう
卒乳したんですね!今絶賛断乳中で💦
興奮するとやはり夜活性化すること無くはないみたいなので💦
ママリ
夜間は長いこと飲ませてなかったので卒乳あっさりでした😹
寝る前に興奮させないように、夜の活動や遊びを見直してみようと思います🙆
ふうらいぼう
羨ましいです🥺
頑張ってください💪