
コメント

ぷう
もぉミルクや母乳飲んでない感じですか??
年齢的問題もあるかと思いますが、寒かったり暑かったりで起きたりすることもあると思います!寝る前に興奮しすぎたりすると起きたりすることもあるかと💦
ぷう
もぉミルクや母乳飲んでない感じですか??
年齢的問題もあるかと思いますが、寒かったり暑かったりで起きたりすることもあると思います!寝る前に興奮しすぎたりすると起きたりすることもあるかと💦
「寝かしつけ」に関する質問
私がリフレッシュしようとすると、余計に最悪な事態になります。 そんなに、私はリフレッシュしちゃいけないのでしょうか? 子供と旦那と離れたくて一人で泊まりに行ったら、夜中に呼び出しの電話が来て、子供の対応に…
友達の旦那がランチ中に連絡してくる。 仲良しのママ友がいてたまにランチに行きます。 ランチの間はお互い子供を旦那に預けていくのですが、ママ友の旦那はランチ中に何度も「子供が泣いてる」「いつ終わるの?」などLI…
旦那の酒癖が悪いことで困っています。 とても汚い話です。不快になられる方もいらっしゃると思うのでそれでも大丈夫な方のみ読んでください。 付き合っていた頃から数えると5年ほど一緒にいます。 飲みに行くたびにバカ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
1歳の誕生日で卒乳しました。
寒さ暑さ大事ですよね。湿度温度計で常に管理してるのですが、服装含めもう一度考えてみます💦
興奮し過ぎたりも影響あるんですね。
ぷう
卒乳したんですね!今絶賛断乳中で💦
興奮するとやはり夜活性化すること無くはないみたいなので💦
ママリ
夜間は長いこと飲ませてなかったので卒乳あっさりでした😹
寝る前に興奮させないように、夜の活動や遊びを見直してみようと思います🙆
ぷう
羨ましいです🥺
頑張ってください💪