※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

夕寝について悩んでいます。布団で寝かせるか、抱っこで寝かせるか迷っています。どちらがいいでしょうか?

夕寝がほんっっっとにできなくなりました😭😭
前まではセルフか添い寝で寝てたのですが、今は1時間ほどギャン泣きで何しても寝ません😔
ギャン泣きになってしまったら抱っこして落ち着いても寝ることはありません😭
最初から抱っこなら寝ると思います🥺

布団で寝る事ができるのでこのまま挑戦させて行った方がいいのか、夕寝は最初から抱っこにした方がいいのかどっちがいいと思いますか🥺?

コメント

ママリ

うちも夕方からまじで寝ません😇
寝たと思っても置いたら秒で起きます😇

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    何ヶ月のお子さんですか🥺?

    • 1月8日
  • ママリ

    ママリ

    5ヶ月です!

    • 1月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    起きたあとどうしてますか?
    最近寝なくて18時越えちゃうので、そのままお風呂入って就寝になっちゃって連日夕寝できてないです😔

    • 1月8日
  • ママリ

    ママリ

    ご機嫌ならそのまま起こしてて
    まだ眠そうならもう一回抱っこします😂

    • 1月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そのまま起こしてた場合何時から何時まで起きてますか?

    • 1月8日
  • ママリ

    ママリ

    最近は14時過ぎとかに起きて
    授乳して次寝るのはお風呂上がってなので
    17時半とかですかね?
    それも30分くらいで起きます!

    • 1月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    夕寝はやはりそれくらいで起きますよね🥺
    臨機応変にやってみます🥺

    • 1月8日
はじめてのママリ🔰

無理に夕寝させなくてもいいのでは?
うちはもうさせてないです。
椅子に座らせてたら勝手に寝てます☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    まだ4ヶ月なので夕寝は必要かなと😔

    • 1月8日
deleted user

最初から抱っこでいいと思います!夕寝がなくなるまでの過渡期は夕寝させるの難しいですよね、、うちは上の子のお迎えの時に抱っこ紐の中で夕寝してました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    5ヶ月目前にして夕寝が難しいということを痛感してます、、それまでは寝てくれてたのですが一気にできなくなっちゃいました😭
    抱っこでいいなら抱っこの方がお互いストレスなく寝れるのですが、床で寝れるしな〜と葛藤してしまいます😭😭

    • 1月8日