
コメント

ままり
①うちはほほえみです☺️
高いのでおすすめではないですが。笑
産院がそれだったのでそのままです。
②寝る前のミルクは3時間経ってなくてもあげちゃう時あります😅💦

ままり🐈⬛
①私ははぐくみをつかっていました。
エコらくパックというのがあって、缶ではないのでごみ捨てが楽です。
最後まで使えますし。
それをAmazonで定期購入していました。
②基本的には3時間あけてました。
4ヶ月でしたら4時間おきでした🍼
朝起きたタイミングで、その日のミルクスケジュールをたててました。
-
ママリ
初めまして😌
コメントありがとうございます♪
はぐくみですね🙆🏼♀️
エコらくパックというものがあるんですね!初耳です😳
後で調べてみます!
4ヶ月だと4時間置きになるんですね😳
その前にぐずった(オムツを変えてもあやしても)場合はどうしてましたか?🤔- 1月8日
-
ままり🐈⬛
抱っこしたり遊んであげたりですかね。
その頃になると、泣いてる理由もだいぶ分かってきて、空腹っぽい事もあんまりなかったので。- 1月8日
-
ママリ
そうなんですね😳
とりあえず様子見てみます🙆🏼♀️- 1月8日

はじめてのママリ🔰
①落ち着いたのはぴゅあです!糖質少ないし、コスパも良いので🙆♀️(cmなどの宣伝費がかかってない為)
②極端に経ってない時はあげなかったです。消化に悪いかなーと思ったので🙆♀️
-
ママリ
初めまして☺️
コメントありがとうございます♪
ぴゅあですか👼🏼
いくつかミルクを試しましたか?🥺
2時間半すぎてたらいいかなーって感じですか?🤫- 1月8日
-
はじめてのママリ🔰
産院も入れたら4種類は飲んでました!普段はピュアでしたが外出のときはほほえみキューブでした🙆♀️
まぁまぁいいかなーって感じでしたね!うちはぐずるタイプではなかったので3時間以内はあまりなかったですけど😂- 1月8日
-
ママリ
すごいですね😳😳
やっぱり外出時ほほえみのキューブタイプって便利ですか?🤔
ぐずらないの羨ましいです🥲- 1月8日

はちこ
①はいはい おすすめです🍼
うちは産院がアイクレオで
産院からミルクなんでもいいよーって言われてたので
退院後はほほえみを使ってました!
ほほえみは外出時にも便利な
キューブもあるのでほほえみでしたが
まずほほえみ高い🤣🤣
高いし、うちの子は便秘になっちゃったので
思い切ってはいはいにしました!
個人差はあるみたいですが、はいはいにして
便秘が解消されたので変えてよかったです☺️
セール狙って買ってもほほえみ高くて😇
ほほえみ 1缶2,400円前後
はいはい 1缶1,800円前後
②3時間あけずにあげることあります!
寝る前だったり、何してもぐずる時は
2時間半ぐらいであげることも🍼
-
ママリ
初めまして😌
コメントありがとうございます♪
はいはいですか👶🏼
ほほえみとはいはいでかなりの値段の差がありますね、、、
チリツモでお金が飛んでおきますね、、、😂
他の方もほほえみは高いとおっしゃってました🥲🥲
ミルクの種類によって便秘になる場合もあるんですね、、
はいはいも検討してみます👏🏽
なるほど🤔
極端に早すぎなければ問題ないですかね🙆🏼♀️- 1月8日

はじめてのママリ🔰
うちも完全ミですがコスパの良いぴゅあを使ってます😊
はいはいとほほえみ使いましたが便秘になってしまい、ぴゅあで改善されたので有り難くリピートしてます😂
三時間経ってなくてもあげる時あります!
-
ママリ
初めまして😌
コメントありがとうございます♪
ぴゅあ人気ですね😳
今後完ミにしていくうえで娘に味など合うか試してみたいと思います🥰
何してもぐずる時は時間気にせずあげてみます🙆🏼♀️- 1月9日
ママリ
初めまして😊
コメントありがとうございます♪
産院で飲んでたものをそのまま継続ですか😊
赤ちゃんもその方が味に慣れてますもんね♪
ほほえみ高いんですね、、、ミルク代もバカにならないですからね😭😭
なるほど🤔
寝る時間伸ばすよりあげちゃって寝かしつけた方が効率いいですもんね♪