※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

陣痛前の症状で不安です。前駆陣痛かもしれませんが、まだ時間がかかるでしょうか。吐き気がある方いますか?

臨月です
陣痛を起こすために動かないといけないのにずっと寝てます
昨日から吐き気が酷くて、不定期なお腹の張りはあるけど
10分は切ってないので様子見になりました。
鉄剤の薬の副作用なのかもしれないから薬は休止になったけど、ムカムカは治らず、食べれません😣
陣痛の前に吐き気があった人とかいますか?
おそらく前駆陣痛が来てるのかとはおもうのですが、まだまだしばらくかかるのでしょうか。

コメント

はじめてのママリ🌻

私も産休入ってからずっと昼まで寝て、ソファでゴロゴロテレビ見る生活をしてました😂笑
出産したら嫌でも動かないといけないんだから、今くらいゆっくり寝たら良いと思いますよ〜✨

私も鉄剤の薬と注射の副作用なのか?ムカムカがありました!ソファに浅く腰掛けて、背もたれに寄りかかる姿勢が一番楽でした!私はムカムカは陣痛にはつながらなかったですが、出産する前の日の検診で、結構お腹張ってるねと言われました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます
    産休後の生活は同じ感じです!😂確かに休めるのは今のうちですよね!

    やっぱり、鉄剤の副作用ありますよねー
    たまにムカムカする感じはあったんですが、ここ数日日中ムカムカが続いてたので陣痛に繋がるものなのかと思ってたところでした。初めてなので陣痛がイマイチ分からなくて不安になってました💦

    • 1月8日
  • はじめてのママリ🌻

    はじめてのママリ🌻

    今は寒いですし、無理して動かず、家で温かくして過ごすと良いと思いますよ〜✨

    私はご飯食べた後や、寝る前に横になった時がムカムカがひどかったです💦
    私も初産で生理痛も軽いので、陣痛が来ても分かるかなぁと不安になってました!
    私の場合はですが、トイレ行って💩したいなぁ→💩出たのにスッキリしないなぁが陣痛の始まりでした😂笑

    • 1月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お気遣いありがとうございます!

    逆流みたいなタイミングですね!薬が抜けたら楽になるといいなぁと思うんですけどね😓
    初産だとそうですよね!病院に行くタイミングわかるんかなぁと不安です😥💦
    私の場合生理痛激しかったので久々に痛みが来たなと感じました💦おそらく前駆陣痛…
    あートイレしたいのと似てるって言いますよねー!

    • 1月8日
  • はじめてのママリ🌻

    はじめてのママリ🌻

    そうですね、まさに逆流性食道炎みたいな感じでした!
    私は、正産期入って数値が良くなったので、鉄剤をやめたんですが、1週間ちょっとでムカムカはなくなりました!

    重めの生理痛ともいいますね!私は前駆陣痛がなくて、いきなり本陣痛だったので、タイミングは分かりやすかったんですが…💦前駆陣痛だと病院行っても帰されるんかなって思いますよね😥

    • 1月8日