![🐈⬛](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![👧👦👼👼👦👶](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
👧👦👼👼👦👶
それは虐待ではないですよ。
しつけだと私は思います。
私は幼少期〜実母から虐待を受けていましたが、理不尽や急に殴られたり、実母がイライラしてる時に暴言や暴力を振るわれる日々を過ごしていて最終的にこのままだと殺されるかもって思い警察に助けを求めて保護してもらった過去があります。
なのでこの投稿を見る限り息子さんのことを思いしつけでの行動だと思うので地域の保健師さんに相談したり話を聞いてもらうと気持ちが楽になると思います。
私も長男がほんと言うこと聞かない、悪いことをした時は引っ叩いたりして本気で怒ります。
きっと本気で息子さんと向き合ってる証拠なんだと思います。
![すうちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
すうちゃん
上の子が小さい時、
眼には目を!で
嫌なことを言われたら言い返し
叩かれたら叩き返してました。
叩かれたら痛いんだ
嫌なことを言われたら悲しいんだ
ということを体感させるためです。
シングルマザーで私が怒ってしまうと
逃げ場がなくなるし
子供も怒られたら怖いからとかで
なかなか話ができない時期もあったので
たまに実母に子供の話を聞いてやってほしい
と助けを求めました。
子供が落ち着いて話しができたり
甘えられる人はいませんか?
おじいちゃんおばあちゃん誰でもいいので、
第三者が優しく子供になぜそんなことをするのか?
と聞いてあげられたら
パパママには言えない気持ちを
意外と素直に話してくれたりします。
夫婦だけで悩まずに
身内、保健所などに相談してみてください☺️
-
🐈⬛
ありがとうございます🥲
まさにです。その育児すら良くないと思うこともしばしばです…
やっぱり話をするって大切ですよね😔
実母にもよくなんでそんなことするの?ママの言うこと聞かないの?と聞いてもらってる時ありますが、はぐらかすというか本人は悪いと思ってない様子で😓
そうですよね、まわりに沢山頼ってみようと思います😔- 1月8日
🐈⬛
ありがとうございます🥲
ご自身の辛い経験もお話し下さり、本気で息子と向き合ってるからと言って頂き…本当に救われます🥲
正解がないし分からないことだらけですが地域の保健師さんなどに話を聞いてもらいます😔