
コメント

退会ユーザー
6歳息子はあまり遊んでないです💦
6歳あたりにスイッチデビューしたりポケモンとかマイクラとか好きになってから全然遊ばないですね😩

ミッフィ
6歳の甥っ子がもう使わなくなってお下がりもらったので甥っ子の場合は5歳くらいまででした😊
-
はじめてのママリ
そうなんですね~✨
じゃ5歳位までなんですね😁
ありがとうございます😄- 1月8日

さらい
4歳ぐらいまででしたね、、我が子は。
-
はじめてのママリ
早いですね😂
集めるの悩みます😂
ありがとうございます✨- 1月8日

はじめてのママリ🔰
たまーに遊ぶくらいで、ブームが去ったあとはあまりです💦でも今高校の甥っ子がいて、ずっと鉄道好きでプラレールも大量に持ってて、一時期遊ばなくなったけど、またうちの子がもっと小さい時にいっぱい出して遊んでくれて、その後からまたハマってやってた(小学校高学年かな)と言ってました。
そして義祖父も鉄道好きで、鉄道の集まり?みたいなのにすごいプラレールの線路?(プラレール博にあるようなやつ)作って展示したりしてました!
ずっと鉄道ハマれば結構長く遊べるとは思います‼️
-
はじめてのママリ
そうなんですね~✨
かなりハマってくれれば長く遊べそうですね😁
ありがとうございます✨- 1月8日

kitty
赤ちゃんの時から電車が大好きで、すごーーーーーく大量のプラレールを買いましたが、5歳になる頃からはほとんど遊ばなくなりました😅
車両だけでも100台以上あるのですが😂
数ヶ月に一度くらい思い出したかのように、壮大なレイアウトを作ったりしていますが😌
-
はじめてのママリ
100台😂😂
それでも5歳位なんですね😂
壮大なレイアウトは大人も楽しそうです😁
ありがとうございます✨- 1月8日
はじめてのママリ
遊ばないんですね😂
じゃ5歳位までですかね😁
ありがとうございます✨