※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
住まい

マイホーム計画中で、玄関ポケットキーの追加オプションについて検討中。主人は不要と言うが、便利か迷っている。導入者の意見を聞きたい。

注現在、マイホームを計画中🏠
どんどんオプション追加になりそろそろ
どこか線引きしないとなーと思っているところです😂

そこで、実際に使っている方に聞きたいのですが…
玄関のポケットキーについてです!
これは元々オプションに入れようと思っていたのですが
さらに追加オプション13000円で、リビングからの
施錠が可能にできるようになるそうで🔑
13000円なら追加しようかなーと思ったのですが
そもそも1階リビングで、玄関からリビングが
遠くないので主人はいらないだろうと言っている
のですが…あれば便利?と思い迷っています😂

検討して、導入された方や、されなかった方の意見
聞きたいです✨

コメント

はじめてのママリ🔰

我が家もリビングからの施錠できますが、あれば便利ですがわざわざつけなくてもいいかもしれないです。
それより、内線の子機から施錠できる機能がめちゃくちゃ便利です。笑

はじめてのママリ🔰

どういう感じで使うかイメージできるのなら便利かもですが、私はリビングで施錠すること、、あるか?🙁となったので付けませんでした😂

はじめてのママリ🔰

めっちゃ便利です!!色がついてることにより鍵開きっぱなしですよってこと教えてくれるので、宅急便出た後締め忘れてたら子供も気がついてしめてくれたりします🥹✨
あと子供にまだ鍵を持たせてなくて帰ってきた時インターホン押すので、リビングから開錠しておかえり〜ってできてます😊

ままり

標準仕様?でリビングのインターホンから施錠解除できます!使うかなと思っていましたが、実際めちゃくちゃ便利です。
解錠中は赤いランプがつくので施錠し忘れにすぐ気づくことができ、その場で施錠できます。
来客があった時もインターホンに出てその場で解錠できます✨✨
なきゃなくてもいい機能ですが、あると便利です😊

おいずみ

オプションって結局、ほとんどのものがあると便利だけどなくてもなんとかなるものだと思います!

なので、付けた人のほとんどは付けて良かったと思うだろうし※便利なのは間違い無いので、付けなかった人はそれで生活が成り立ってるので無くてもなんとも思わないかな?と思います☺️

ちなみに、私は施錠できるようにしてるのですが、もちろん便利です😂
玄関ドアまで行かなくても開錠、施錠できるので☺️

今のドアって鍵が2個あるので、それをわざわざ玄関ドアまで行って開け閉めするのがなんか面倒で😂(笑)

我が家は旦那が外で喫煙するので、その時の出入りで施錠忘れが頻繁に起こることもあり(笑)、その度に玄関ドアまで鍵閉めに行っていたら、かなりイライラしてたと思います😂

寝る前なども、施錠開錠がランプでパッと見でわかるので、施錠できてると確認して寝室へ行けるのも良いです☺️

生活スタイルにもよると思いますが、我が家はあって良かったです🤭

他に優先したいものがあればなくしてもいいオプションかもしれません☺️

はじめてのママリ🔰

設計士さんの提案でキッチンから施錠開錠できます。
便利です😊
ランプで分かるので夫が子供を園に送ったあと、帰ってきたあとなんかふと気が付くと解錠しっぱなしなことが多くて😅
サッと施錠できてすごく便利です。

玄関もキッチン目と鼻の先なのですが玄関のボタンは玄関ドア横なのでサンダルとか履かないと施錠できなくて💦
玄関が狭めでホールから届くとか、もしくはボタンがホールにあるとかならリビングにはいらないかもしれません。

あれば便利、なものは高額でないならとりあえずつけたほうが良いです。
単純に生活の質が上がります😊

はじめてのママリ🔰

13000円なら付けたかもです!!
うちの工務店、インターフェイスユニットは+6万だったので辞めちゃいました💦