※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

赤ちゃんが寝相が悪くて心配です。同じ経験の方、対策を教えてください。息子は寝ている間に90度回転し、ベッドの淵に頭をぶつけそうです。かかと落としをしながら移動しているようです。

赤ちゃんの寝相が悪いのですが、同じような方おられたら対策等を教えてください!

生後2ヶ月の息子は、寝ている間に寝かせた位置から90度回転していることもあり、ベッドの淵に頭をぶつけないか心配です、、、

どうやら、かかと落としをしながら移動しているようです。

コメント

ママリ

うちの子もそうです!ベビーベッドは諦めて敷布団並べて寝てます。ベビー敷ふとんもはみだすので大人用に寝てます😭それでもよく畳に落ちてます😰

  • ママリ

    ママリ

    うちもベッドは諦めて布団にしようと思います🙏🏻

    ベッドの使用期間2ヶ月だけでもったいない気がしますが、頭ぶつけるよりはいいですね😂

    • 1月8日
  • ママリ

    ママリ

    うちも2ヶ月で終了でした😭気づくと180度回転してるので無理でした😭

    • 1月8日
テビリ

想像すると可愛くて笑っちゃいました😍
うちの息子はかかと落としではないのですが、2ヶ月くらいの時に寝返りがたまたま成功してしまい、首がちゃんと座る前だったので毎日ヒヤヒヤでした💦
大きめのバスタオルを巻いた物を脇の下にはめる様にして、寝返り防止していました。
しばらくの間はこれで寝返りもなく寝相も落ち着いてました✨
今ではパワーが半端ないので、タオル巻いた物ではクリアされてしまいますが、首もしっかりして背筋も腹筋もついているのでうつ伏せになってもそこまで不安はありません(フカフカ布団だと不安ですが)
かかと落としに通用するかわかりませんが、起きている時にでも一度試してみてはいかがですか?😊

  • ママリ

    ママリ

    2ヶ月で寝返りは目が離せないくらいヒヤヒヤしそうですね💦

    うちの子も足の力が強いので首座り前に寝返りしちゃいそうです、、、タオル試してみます🙏🏻

    • 1月8日
ぽぽ

うちの子もよく動いてました😇現在も動いてます笑笑
ベビーベッド用のベッドガードをぐるっとつけてました♪

  • ママリ

    ママリ

    寝相が悪いのヒヤッとしますが、かわいいですよね☺️

    ベッドガード調べてみます!それまでは下に布団を引いて様子見しようと思います🙏🏻

    • 1月8日