※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

キッチンの水栓について、タッチレス水栓を検討中です。リクシルのナビッシュが良さそうですが、価格が高いです。皆さんはどのタッチレス水栓を使用していますか?キッチンはタカラスタンダードのオフェリアです。

マイホーム計画中です。

キッチンの水栓について

タッチレス水栓が良くて、リクシルのナビッシュが良かったのですがなかなか高くて、、、

皆さんは、どのタッチレス水栓ですか??

ちなみに、キッチンはタカラスタンダードさんのオフェリアです😌

コメント

Mana

高かったのでタッチレスにしませんでしたが、後悔しています。
やっぱりタッチレスにしとけばよかった!!

うはこ

我が家のハウスメーカーはたまたまLIXILのタッチレスが標準仕様になっていたのでそのまま採用しました。ついでに洗面台と、トイレの手洗いも全てタッチレスにしました😊

はじめてのママリ🔰

クリナップです!特に困ってませんが温度調整とか湯量調整もタッチレスでやりたいなーというのはたまに思います🤣

はし

ナビッシュですが、イキらずに普通の蛇口と、浄水器の物にすればよかったです。タッチレスは都度都度水量調節して出せないし、一年経っても使いにくいです😓

うに

ナビッシュですが、多少高くても価値あると思います!やはりめちゃくちゃ便利ですよー🤗

なつなつ

オフェリアでタカギのタッチレス水栓浄水器付きにしました!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私もタカギさんの気になってて、使ってみてどうですか?🥹🥹

    • 1月9日
  • なつなつ

    なつなつ

    返信遅くなってすいません🙇
    横にセンサーがついてるので水が肘に垂れてこないのが最高です(笑)
    センサーの感度もいいです!!
    浄水器のカートリッジも定期的に届くので変え忘れしません◎

    • 1月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返信ありがとうございます😊
    なるほど〜😳❤️
    ありがとうございます!
    タカギさんにしようと思います〜!!!

    • 1月12日