※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あーる
子育て・グッズ

いつもミルク430~650を1日のトータルで飲んでるのですが、今日は330しか飲んでないのですが少なすぎますよね、

いつもミルク430~650を1日のトータルで飲んでるのですが、今日は330しか飲んでないのですが少なすぎますよね、

コメント

deleted user

そういう日もよくありました!
脱水になってなければ問題ないです。

  • あーる

    あーる

    脱水か分からないんですよ、

    • 1月7日
  • deleted user

    退会ユーザー


    おしっこでわかりますよ。

    • 1月7日
  • あーる

    あーる

    多い時もあれば少ない時もあります

    • 1月7日
  • deleted user

    退会ユーザー


    明らかに何時間もしてない
    色がいつもより濃い
    見るからにぐったりしてる
    脱水のサインです

    • 1月7日
  • あーる

    あーる

    ぐったりって言うかミルク飲ませても途中でやめたり寝たりしちゃいます

    • 1月7日
  • deleted user

    退会ユーザー


    心配でしたら明日小児科行くことをおすすめします。

    • 1月7日
  • あーる

    あーる

    ぐったりもしてないしいつも通り元気です

    • 1月7日
はじめてのママリ🔰

いつも通り元気であれば、少ない日があっても大丈夫ですよ🥰いつもと少ないと不安になるし心配になりますよね…
でも娘も食べたり飲んだり少ない日あり、大人と同じように食欲が湧かないんだなと勝手に思ってます😊

  • あーる

    あーる

    初めての子なので余計に心配になって神経質なっちゃいます🥺
    まだ2ヶ月なのでミルクの量足りてるのかなとか考えてて💦

    • 1月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わかります!私も1人目なのでめちゃめちゃ検索魔になってました😂

    元々娘はミルク缶に書いてある量が飲めなかったのですがミルク缶の量はあくまで目安だからと言われて、まあたしかにそれぞれだよな〜と納得し、娘に合った量で少なめですが飲んでました😊
    本当に飲みムラが激しかったのでその日によってバラバラでした😂

    • 1月7日
  • あーる

    あーる

    やっぱり色んなこと検索しちゃいますよね😭

    確かにそーですよね💦
    ミルク飲ませても口からタラタラって出てくる時もあってそれでまたお腹すいて泣いてるのかなってよくあります💦
    母乳もあげてますけど、張ったりすることが多くて、最近はもうミルクだけにしよかなって考えてるところです😭

    • 1月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    しちゃいますしちゃいます😂

    うまく飲めていないんですかね😭
    生後1ヶ月ごろの時に混合が時間かかり面倒になってしまったのでミルクのみに変更しました😊
    私は面倒な時はミルクのみにしてたりとなにも考えず上手く減らしていけたので張りもせずミルクのみに移行できました!
    ミルクのみであーるさんがいいと思えば私はそれで全然いいと思います🥰

    • 1月7日
  • あーる

    あーる

    私なんか常に検索しちゃってますよ😂

    飲めてないのか分からないんですけど💦
    いつくらいからミルクだけに変更したんですか🍼
    搾乳器や保護器使うのも嫌なんですよね💦

    • 1月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あまり検索しすぎるのもよくないですがしちゃいますよね😂
    だんだんまあいっかと思うようになります笑

    後、母乳だとどのくらい飲めているのかが分からないのも嫌でミルクに移行した理由の一つです🙋‍♀️
    ミルクのみにしたのは生後1ヶ月すぎたあたりです🍼

    搾乳器買って数回やってましたが、搾乳すら面倒になり全然搾乳器活躍しなかったです😂

    • 1月7日
  • あーる

    あーる

    めっちゃわかります笑
    検索しないようにしててもついつい検索してしまいますよね😂

    母乳もどれだけ飲めてるかほんとに分からないくてそれも困ってるんですよね💦
    飲ませてる時に寝ちゃう時もあるので離したら泣いてって感じなんですよ😭
    ミルクの量も考えるのが難しくて😭

    • 1月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    気にしなければ母乳でも全然いいと思いますが、気になるようであればいっそのことミルクのみにしてもいいと思います🥰
    それでストレス?が減るのであれば✨

    • 1月7日
  • あーる

    あーる

    明日1日ミルクだけで様子見て見ます🍼
    母乳のストレスすごくあります💦
    2ヶ月だと1日のトータルどのくらいですか😂

    • 1月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    2ヶ月の記録は残ってませんでしたが、4ヶ月で650〜700くらいだったのであーるさんのお子さん飲んでる方だと思いますよ✨🍼

    • 1月7日
  • あーる

    あーる

    1回量80くらいでしたか😂

    • 1月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    80〜140くらいです😂
    トータルを増やしたかったので1日9回とかあげてた時もありました😂

    • 1月8日
  • あーる

    あーる

    いきなり140とかあげるの怖いので少しずつでいいですよね💦

    • 1月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    徐々にで大丈夫ですよ🥰
    今の量が全部飲み切って足りなさそうであれば次作る時に多めに作るってして増やしてく感じです✨

    • 1月8日
  • あーる

    あーる

    なるほど🤔
    ミルクはだいたい何時間くらい空けてますか?

    • 1月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ミルクは本当は3時間あげるのがいいと言われてますが、トータルを増やしたかったのと一回の量が少なかったので2時間おきくらいにあげてました😂
    でも面倒になってからは体重も元々体重曲線内でギリギリではありましたが問題なかったので3時間や4時間あけて飲ませるようにしました😂

    • 1月8日
  • あーる

    あーる

    ですよね😭
    私のとこも2時間過ぎたらミルク飲まさちゃいます😭
    なのでぷくぷくしてきましたが💦

    • 1月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    様子見て徐々に感覚をあければいいと思います✨
    そしたら一回の量でたくさん飲んでくれるようになるかもなので😊

    娘も娘なりにむちむちでした😂
    動くようになると締まってくるので大丈夫ですよ🥰

    • 1月8日
  • あーる

    あーる

    それだといいんですけどね😭
    お風呂上がりにも60くらい飲ませて寝る前に100飲ませてます🥹🥹

    いつくらいから動くのか楽しみです😊

    • 1月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    頑張りましょう🥰🍼

    成長が楽しみですね😍

    • 1月8日