※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かいり
雑談・つぶやき

外食は楽ではなく、イライラすることもあります。美味しさも分からないことがあります。

外食行った方が楽できるでしょ?


父親になって7年
いつになったらこの考え捨ててくれるの?

楽できるわけないじゃん、
逆にイライラするわ
味もしないわ
美味しいか美味しくないかも
分からないわ

コメント

明るく(๑ᐢꇴᐢ๑)🍞or🍚ゆっき〜

いや………

逆にお金かかるし……(´=ω=`)💭🌀
この物価高で何言ってんの❓(๑ᵕ̆_ᵕ̆๑)il||il|
ってなりますね(´◉_◉`)⁼³₌₃


1番はあなたが色々してくれるのが楽できるんですわ(。ŏ_ŏก̀)🌀🌀🌀


(色々してくれてたらすみませんil||il|)

  • かいり

    かいり

    コメントありがとうございます。
    そうなんですよね、
    物価高も気にしてないみたいで
    家計がーーー
    煩くして迷惑がーーー
    癇癪すぐおこすしなーーー
    と怒っているのは
    私だけのようです。

    • 1月7日
  • 明るく(๑ᐢꇴᐢ๑)🍞or🍚ゆっき〜

    明るく(๑ᐢꇴᐢ๑)🍞or🍚ゆっき〜


    結局、大変なのはお母さんなんですよね(´=ω=`)💭🌀

    • 1月7日
ままち

わかります😩
外食が楽になるのは
子どもの性格にもよるだろうけど
小学生ぐらい??🤔
幼児連れての外食は
ご飯来るまで機嫌取り
ご飯きたら冷まして
食べてる間に急いで食べて
まだそれなら良い方で
あれはいやだ〜こっちがよかった〜ぎゃー
ってなったらもう最悪😩

  • かいり

    かいり

    コメントありがとうございます。
    本当にその通りです。
    食べたいメニューがないとイジけられ、
    注文したらまだ来ないのかと暴れられ、
    運んでもらったら熱いと言われ。

    お弁当買ってきて
    家でたべた方が楽ですよね。。。

    • 1月7日