
夫が健康診断で脂肪肝や痛風で数値が悪く、不整脈も診断されて心配。単身赴任中で倒れたらと不安。不整脈についての意見を求めています。
夫が毎回健康診断で脂肪肝等でひっかかり、病院からもこのままだと40代で死にますよ!とまで言われるくらい数値が良くないようです💦
痛風も有り、朝から晩まで大量服薬しています。
そんな中、先日脈が気になり病院に行くと不整脈と診断されました。
病院からはストレスとかでなるよく見られる不整脈だから様子見でいいと言われたようで…
脈が気になるようなら薬を出しますよと。
現在単身赴任中でひとりなのでもし倒れたりしたらと心配です。
不整脈について無知で、先生からは様子見でいいと言われても素人考えですが、不整脈は年齢関係なく死につながる怖い病気だと認識していたので余計に不安で😭
ご自身の体験や身近に同じ状況の方がいらっしゃいましたらご意見聞かせて頂けますと幸いです。
宜しくお願い致します🙇♀
- はじめてのママリ🔰
コメント

もみじ🍁
私の祖母が不整脈で亡くなりました。ですが年齢が80だったので年齢もあったと思います…
祖母は真冬の明け方に
トイレに行って寝室に
戻ろうとしたところ
亡くなったようです…
多分温かい布団から
急に寒いところに
行ったからだと思います。
他に血圧が異常に高かったです。祖母もぽっちゃり体型でした。
祖父がパニクって
救急車呼ぶことすら
できなかったみたいで。
救急車呼べたとしても
不整脈は手遅れだったかも
しれません、本当に
急でびっくりでした。

ままり
旦那も私も循環器系で勤務してます。
様子見でいいと言われたならそんなに心配いらないかなと。本当に怖いものならカテーテルなどで精査すると思います。
若い子がぽっくり不整脈で亡くなるのは、本当に前兆もなく亡くなりますので。
それよりそんなに脂肪肝やばいとなると、きっと血糖やコレステロールも悪いんですかね?
そっちから動脈硬化→狭心症、心筋梗塞の可能性の方が怖いです。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
プロの方からのご意見、大変心強いです🥺
不整脈は心配いらないと言って頂き、その点は少し安心しました😭
おっしゃる通り、コレステロール値もよろしくないようです💦
その点で先生からも死ぬよと言われた程なので私も最近はそこが心配でしたが定期的に通院もして薬を飲んでいるので急に命に関わる程は悪くならないのかな…と素人判断で思ってはいました💦😢- 1月7日
-
ままり
今すぐどうにかなるものではないですが、このままの生活だと近い将来必ず起こると思います💦
血管には徐々にダメージが蓄積されます…
通院と服薬をサボらない事と、少しでも運動する事ですね。
あとは栄養士から栄養指導受けたらいかがでしょう?
食生活の改善方法など相談できます。- 1月7日
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね😭
今回はさすがにまずいと思ったのか本人も気にしているようなので、これを機にしっかり肝に銘じて改善するよう強めに言いたいと思います!
為になるアドバイスをありがとうございました🥹✨- 1月7日

ママリ
脂肪肝と不整脈には直接的な関連性は無いと思います。
ちなみに普段の飲酒量はどれくらいでしょうか?
お酒が不整脈を誘発している可能性はあり得ます。
脂肪肝は結果出やすいのは、まず痩せる事です。
不整脈についてはセカンド、サードオピニオンで色んな先生の意見を聞いてもいいのではないでしょうか?
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
お酒は付き合いや行事、週末に飲むか飲まないか程度です。
なのでお酒が原因ではないのかなと思っています💦
本人もまず痩せないととは思っているようですが、ひとりで仕事の時間もバラバラなので昼は外食、夜はお惣菜が基本になっているみたいです💦
最近は野菜中心に自炊をするように心がけてはいるみたいですが…
やはり一軒ではなくセカンドオピニオンも考えた方がいいですよね😢- 1月7日

🔰
不整脈で死ぬってより検査データも悪いなら心筋梗塞や狭心症が気になります🤔
脅すようで悪いですがそっちの方があり得ると思いました😖
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
私も最初はそこを心配していて、本人も気にはしていましたがなかなか改善されず💦
そんな中で不整脈まで指摘されてひとりだしもし倒れたらと心配で😭- 1月7日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
お辛い経験を聞かせて下さり、ありがとうございます😢
お祖母様のご冥福をお祈りします。
夫は体重が3桁でこの数年で5〜6キロ増加しているらしく、単身赴任で不摂生になっているのかなと思っています💦
それもあるので尚更心配で…
ニュースでも10代や20代の若い子が不整脈で亡くなっていたりお相撲さんが亡くなっていたりと聞くので年齢関係なく突然死の原因でもあると聞くので本当に怖いなと思っています😭
もみじ🍁
ありがとうございます😭
味付けも濃くしがちで
私でも濃いと思うくらいの
ご飯を食べていました。
(高齢で味覚も鈍くなり
濃いとも思わない)
体重3桁ですか😳
うちの主人も90キロ台で
やばいですが…
急激に体重増加しているんですね😓
やはり単身赴任だと
簡単に済ませた料理に
なってしまいがちですよね…
お昼は食堂ですか?
体に優しいものを
食べるの心がけると
いいかもしれません🥺
心配ですよね😢
はじめてのママリ🔰
夫も濃い味高カロリーが大好物です🥲
ひとりなので昼は外食で行き付けの定食屋さんで日替わりを食べるのがお決まりらしく、しかも体格がいいからかお店の方がご厚意で毎回ご飯大盛りらしく(笑)
夜は帰宅がバラバラなのでスーパーのお惣菜を買ってきて食べる時間も遅めです💦
本人もさすがにまずいと思ったのか、最近は野菜中心の炒めるだけの男飯ですが、自炊するようにしたみたいです😅
今は私が食事管理が出来ないので、自分で意識して少しは改善してくれたらと願うばかりです😭