※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

公園で子供たちと遊んでいたらボタン電池を見つけ、誤飲の可能性に不安を感じています。小さな子供が飲んでも大丈夫か心配です。

腹が立ちます。パパと2歳と4歳の子と公園の砂場で遊んでいたら1円玉ぐらいの使い古しのボタン電池が1つ出てきました。途中まで気づかず、下の子と私は途中で砂場から離れて滑り台などをしていたのですが、4歳の子はパパと遊んでいたので誤飲したら危ないなと思って、誰かはわからないですが、捨てた人に腹が立ってしまいました。
パパ曰く2歳の子も食べてはないと思うと言っていました。でもパパも砂を掘っていたし本当に大丈夫か心配になってしまいました。4歳の子に聞いたら私は食べていないよと言っていました。まさか公園の砂場にボタン電池が落ちているとはわからず気を抜いていたので、、1円玉ぐらいの大きさのものは2歳の子はすんなり飲めるものでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

2歳でも飲み込むときにすんなりは飲み込めないとおもいます!し、2歳ならそもそも口に入れていいものとダメなものはわかっててなんでも口にいれる年齢じゃないので誤飲はほぼないとおもいます😭🥵

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。もしも飲んでいたらオエってなりますよね?そばにいれば気づきますよね、、?
    1歳の時は床の物を拾って食べたりしていたので心配になってしまいました、、

    • 1月7日
mm

3歳児で直径4センチまでぐらいは飲み込みますので1円玉サイズならすんなりだと思います💦

2歳ならもうそんなに落ちてるもの口にしたりしないかな?と思うのですがどうでしょう😭?

そんなところに電池…恐ろし過ぎますね😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    オエってする感じですかね?

    2歳になってからは外では砂も石も枝もゴミも食べた事はないですが、1歳の時は家の床の落ちた食べ物は食べたりしていました。

    電池はたぶん1つしか落ちていなかったと思うのですが、、
    年明けてからあまりに砂場が汚くてビックリしました💦BB弾とかペットボトルまで落ちてました💦

    • 1月7日
  • mm

    mm

    するんと入るかもですが、砂とかついてたら2歳児ならベーってしそうなきがしますがどうでしょう🙃…。

    大きい中学生とかゴミ捨ててったりしますもんねほんと腹立ちますあれ👊

    心配なら電池だし病院に行くのもありだと思いますが、、、レントゲン撮ったりになると思います🥲

    • 1月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。たぶん食べてはない気がしますが、、まさか落ちているとは思わず気を抜いていたので大丈夫か心配になってしまいました😢
    パパも食べたり手に持ったのも見てないと言っていたので、とりあえず様子を見ようと思います。

    • 1月7日
みらママ

それはとても危険ですね。
公園など子どもが遊ぶ場所に小さいものを捨てたりと、捨てたあとの事を考えて欲しい限りです😓

トイレットペーパーの芯の直径の大きさは子どもの口にすんなり入ってしまう大きさであり誤飲の可能性もとてもあります。
なので1円玉ぐらいの大きさも誤飲する可能性は少なくありません。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    危険ですよね、、砂場はそんなものは落ちていないと思っていたのでビックリです。
    すんなり飲めちゃいますか。。
    オエってしないですかね、、?
    今日の砂場には他にもペットボトルやBB弾なども落ちてました💦

    • 1月7日
  • みらママ

    みらママ


    飲み込んでしまった場合は、詰まったりして声を出せなくなる可能性もあるかもしれないです💦

    BB弾などの小さい玉は飲み込んでも気づかないことがありそうで怖いですね、、😓

    • 1月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    BB弾は飲み込んでも気づかなそうですよね💦なぜか2歳の子はBB弾には興味がないのか見えないのか手に持った事はありません。上の子が私に危ないよと持ってきますが、、

    • 1月7日
ぱくぱく

うちの子は2歳ならもう食べていいものとダメなものの区別がついてたので、わざわざ病院にはいかないです。
ポイ捨て腹立ちますよね🥲

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    2歳3ヶ月です。
    ボタン電池やBB弾、ペットボトルなども落ちてました💦
    ポイ捨てホントやめてほしいですよね😢

    • 1月7日
はじめてのママリ🔰

1円玉サイズなら飲み込むのはそこまで難しくはないと思いますが、2歳で、砂場の中のものを食べますかね🤔
その子によるとは思いますが、2歳にもなれば砂とかついてたら気持ち悪くてべーってしないですか??

普段から砂場のものも口に入れるなら心配なので病院行くかもです💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。1歳までは床に落ちている物を拾って食べてました💦今2歳3ヶ月です。
    外では砂や石、枝などは口にしませんが、ずっと見ていた訳ではないので大丈夫かなと思ってしまいました。

    • 1月7日
はじめてのママリ🔰

普段からなんでも食べちゃう感じですか??
なんでも口にしてしまうタイプだったら絶対病院つれていきます!
電池はもし飲み込んでたらかなり危ないので…
ずっとモヤモヤするくらいなら連れていってあげてもいいと思いますよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    家では床の落ちた食べ物を食べたりしていました。最近は減ってきましたが、、
    外では砂や石や枝などは食べたりはしないですが、一瞬目を離したりすると何しているかはわからないです、、
    見ていた限りでは口には運んでなかった気がしますが、最初何個あったかもわからず怖いです💦

    • 1月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    とりあえず病院に連れていってみてはどうですか?
    何もなかったらそれ幸いですし!

    • 1月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。

    • 1月7日
はじめてのママリ🔰

皆さまアドバイスありがとうございます。
レントゲンを撮り何も飲んでないとの事でした。安心しました。