![ちゅん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
第二子、男の子を36wで出産。母乳とミルク混合で育てているが、授乳がうまくいかず悩んでいる。母乳を続けたいが、どうすれば良いかアドバイスを求めています。
年末に第二子、男の子を出産しました🤰🏼
1人目は母乳を飲んでくれなく、完ミだったのですが、今回また母乳に挑戦しようと思ってたのですが、1ヶ月早く破水してしまい36wで産まれました。
2700gあるものの、まだ小さいのでミルクも足しましょうと看護師さんに言われ、混合にしています。
夜は比較的に乳首を吸ってくれる回数が多いのですが、授乳しようと乳首を口に当てて横抱き縦抱きどちらをやっても口を開けながらフガフガとなかなか吸い付いてくれません。
授乳のやり方が下手なのか、それとも吸いづらい乳首なのかわからないです。
これからも母乳が出る限りは続けたいと思ってるのですが、回数を重ねれば飲んでくれるようになるのか、実体験などアドバイス頂けると嬉しいです😔😔
- ちゅん(1歳1ヶ月, 3歳5ヶ月)
コメント
![ちび](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちび
私は帝王切開だったのもあるんですが、食いつきが悪く助産師に相談したらフットボール抱きが1番しっくりきました😊✋
回数を重ねたり赤ちゃんも大きくなってきたら授乳も楽にはなりました😊
私は次男出産して長男が授乳時に邪魔してきたりしてストレスがたまり母乳よりの混合ミルクにしました😊無理しないで下さいね☺️
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
2人とも完母でしたが、1人目の時吸わせるのが大変でした💦私の乳首も固く、赤ちゃんも吸うのがヘタだったんですよね。うちもフガフガいってました🤣
回数をするうちに段々と上手になっていくと思います。
私は縦抱きが1番しっくりきて、乳輪が全て赤ちゃんの口にハマるよう何回も加え直しながらやってました!
3ヶ月ぐらいでミルク足さなくなったかなぁと思います🤣
無理せず頑張って下さい!
-
ちゅん
ありがとうございます😊
同じ経験がある方がいて少しホッとしました🤏
何度も挑戦してみます!
3ヶ月ですね、、長い目で授乳頑張りたいと思います!- 1月7日
ちゅん
ありがとうございます☺️
フットボール抱きですね、挑戦してみたいと思います✊🏽