
キャリアを変えるか迷っています。旦那は安くなるなら乗り換え賛成。私はキャンペーンに疑念あり。皆さんならどうしますか?
携帯のキャリアについてご相談です。
表題の件ですがキャリアで悩んでいます。
今夫婦でソフトバンクを使っています。
去年の11月まではワイモバ→ソフトバンクで
乗り換え割2800が適用+家族割2000でした
が、一年経ったので2800が外れ夫婦で5600円程UP
サブスクや端末料金合わせ30000万弱くらいです。
今日自宅近くのイオンモールに行って
ソフトバンクショップに相談したところ
ワイモバに変えてもギガ数減って乗り換え割はなし
2000円の継続割りはあるのでそんなに大差ないよ。
と言われたのでそのまま継続でいいか。となりました。
しかし、その帰りに広場のちかくを通ったら
ブースがあったのでちらっとみたらワイモバ。
話だけでも聞いてみよう。と入ったら
最初は特に変えることはないですね。と言ってたのに
後出しで実はキャンペーンをやっていて
SIMを新規契約でもう1個挿入すると端末込みで17000円
その代わり旦那→12G私→24Gと減ります。
(直近3ヶ月の平均を出してこのギガです)
支払いを口座振替からクレカにすると2万キャッシュバック
(来月にもらえるみたいです)
なんか、話を聞いててもこんなうまい話ある!?
って疑いの目で見てしまって…旦那は変えよう!
これから支払いも増えてくるんやし。と乗り気なのですが
どーも私はキャンペーンに騙されてるのでは?
メリットばっかりでデメリットないの?と疑ってしまうんですよね。
何席もあってみんな話だけ聞いて直ぐに離席してたので
何か裏があるんじゃ…と疑ってしまう…😂
果たしてこれはお得なのか?
自分でもよくわからなくなりました😭
その場では乗り換えせず考える。と言って離席出来ましたが旦那は五千円も安くなるなら乗り換えるべきとうるさいです。
それならお前の趣味を減らせよ。ってなるんですけど
それにもイライラするし皆さんならどうされますか??
文章わかりにくいかもですがご意見欲しいです…
批判などは要らないので皆さん教えてください😭
- はじめてのママリ🔰(1歳1ヶ月)
コメント

退会ユーザー
元ショップ店員ですが
ソフトバンクからワイモバに変えてそんなに金額が変わらないって滅多にないと思います😅
ギガ数をかなり使ってるとかだと変わらないって言うのもありますが…🥲
ただSIMの新規契約は
あんまりオススメしないです🥺
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます☺️
その後にキャンペーンブースで
ワイモバに乗り換えた場合の見積もりを出してもらったのですが、
eSIMというものを新規契約して
2回線持つと1.7万(夫婦2人分)
に抑えれるそうです。
そんで、2回線目を解約すると
旦那は6ギガ私は20ギガに減ってしまうと…デメリット聞いてもここの部分は言って来なかったので、尚更信用はゼロです💦
↑はショップ店員してる友達に聞きました💦
新規契約要らないですよね!?
退会ユーザー
契約台数が減るからギガ数減るって事ですよね😅
元々そんなに使わない人だと
無駄な契約でショップにしかメリットはないです🥲
新規契約は台数稼ぎ、特典増加をする為です😢
はじめてのママリ🔰
友達に聞いた感じそーゆー事でした😂旦那は3ヶ月平均12Gとかで私は仕事行ってる時は25G超えていて、妊娠してからは20G以下になったんですけど二個SIMを挿入するってところがモヤモヤしててしかも、事務手数料も取られて。ってどうなん?これは得してるの?ってよくわからなくなったんですよね…💦
退会ユーザー
25ギガ超えてるってなると
ワイモバイルをあんまり勧めないかもですね🥲
ご自宅にWiFiはないですか😢??
はじめてのママリ🔰
シンプルLでもソフトバンクのギガ無制限とそんなに値段変わらないですよね…😂?2000円の割引ついてますし…
家にWi-Fiはあります☺️!
産休入ってから外出るのが減ったのでそこまでギガに拘らなくても良いかもですけど…今後のことを考えると…💦
退会ユーザー
私だったらそのままをお勧めします🥺
ギガ数が減るとかなりの節約にはなりますが難しいですもんね😣
はじめてのママリ🔰
やっぱりそうですよね😭
正直iPhone16が出たら機種変更する予定なのでワイモバでもいいかな?とは思ったりもするんですが…難しいです😓
退会ユーザー
新機種にするとまた金額あがりますよね😓
はじめてのママリ🔰
そうなんですよ…ほんと携帯はややこしすぎて…少しでも抑えたい気持ちとギガ数減らしたくない気持ちと…😂💦
退会ユーザー
うちもずっとソフトバンクでしたが家でしか動画やネットをしないようにしてギガ数減らして
ワイモバイルに変えたら
携帯代に数万使わなくて良くなったーって他の事にお金使うのが増えました😂
はじめてのママリ🔰
やっぱりそうですよね😭!
メリットもデカいですもんね💦