※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かもめ
子育て・グッズ

娘が寝ている間に吐いてしまいました。ミルクの量調整が難しいです。同じ経験の方からアドバイスをもらいたいです。

深夜の嘔吐についてです。

生後3週間の娘に、ミルク飲ませてげっぷしたから寝せて、私も1時間くらい寝で起きたら、シーツに拳大以上のしみできてて、寝てる間に吐いてしまった様でした。

本人はケロッとしてるし、その後もミルク飲んで寝たから大丈夫なのでしょうか。

寝てる間の嘔吐怖いのでミルク飲み始めて1時間経ってから寝かせたのにその後吐いちゃったのはそもそも飲ませすぎなのでしょうか。

少しミルク量を調整すると2時間で起きて催促するので、結局2時間おきにあげてしまいます。

同じ悩みの方や先輩ママさんアドバイス貰えたら嬉しいです😭

コメント

Raa

頭をあげて寝てみたりすると吐く回数も減るかもしれません💦
私の友達の知り合いの子が寝ている時にミルクを嘔吐していてそれで窒息死していたと聞いて、寝ている時だからすぐに気づいてあげること難しいし怖いですよね‪💧‬
うちは嘔吐による窒息死予防のためタオルを丸めてそれを身体の下に置いて少し横向かせて寝たりしています🙆‍♀️

  • かもめ

    かもめ

    返信ありがとうございます!

    窒息死、、考えただけで怖いです😭

    私もゲップしなかった時はタオルを挟んで横向きにするようにしてるのですが、ゲップしたとしても、目を離す時は横向きにさせるようにします。ありがとうございます!

    • 1月7日