※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

出産祝いでハンドメイド品は喜ばれるでしょうか?友達には売り物みたいと言われるけど、自分は気になる部分がある。手作りのプレゼントを考えているけど、相手が喜んでくれるか不安。

出産祝いでハンドメイド品って嬉しいですか?

ド下手ではないけど、売り物みたい!
ってクオリティでもないです🥺

人からは売り物みたい!って言ってもらえるので
パッと見は綺麗に見えるんだと思います🥹
私は縫い目のガタツキや左右差、生地のひきつりなど
綺麗じゃないからよく見ないでー!って思います😅
普通の人はそこまで気にしないですかね?

その子に貰ったのが千円くらいのものだったので
その金額だと限られてしまうのと、
友達が多くてプレゼントもたくさん貰ってるので
被りそうだと思ったので
手作りでボンネットとかぼちゃパンツ
プレゼントしようと思ってて🎁

お家で写真撮るのに着たら可愛い感じで。
ボンネットはお外でも使えます🐰

貰って迷惑、違うのが良かったー
って思う人もいますか…🥺?

コメント

ままり

1000円くらいのを友達にあげる人なら、何もらっても嬉しいと思います😆✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そもそもその程度の仲ってことですもんね🫢

    • 1月7日
ママリ

洋服とか自分の好みでないと使わなかったりで正直私は貰って面倒かなと思ったことあります。
私自身もハンドメイド品をオンラインで売ってますが、友人からはオーダー受けた時しか作らないです!
1000円なら、雑貨屋とかで売ってあるお茶とかお菓子とかの詰め合わせギフトみたいなやつ買います🙆‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    手土産とトータルで3000円くらいだったと思うのでそのくらいで用意するつもりです🤲 参考にさせてもらいます✨

    • 1月7日
ママリ

出産祝いでガラスのコップもらったことあります。そのコップは既製品なのですが、下さった方がコップに絵を描いてくれてたので半分ハンドメイドみたいな感じで、
「絵の塗料は赤ちゃんには有毒だから触らせないで」と言われ、そもそも新生児にガラスなんか触らせないし、有毒だと思うならなぜこれを出産祝いに???でした🤣
なので私からしたら扱いが難しいもの、嵩張るもの、危ないもの、以外ならなんでも👌です😂🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    飾る用なんですかね…?🤣 捨てにくいし場所とるものって困りますよね😂😂 私は義母の友人から頂いた出産祝いが香りつきの造花で作られた大きめの置物で、赤ちゃんが舐めたら良くないだろうしおもちゃにもならなくて置き場所もなくて家族にあげました🤣

    • 1月7日