![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後6カ月の赤ちゃんがアトピー性皮膚炎でステロイドを使っているが、止めると湿疹が出る。ステロイドを使い続けることに不安がある。アトピロンの使用感についての意見を求めています。
生後6カ月なんですが、ステロイドを塗らないと
小児アトピー性皮膚炎が出てきて、なかなか
ステロイドから抜け出せません…😩💦
先生は、ステロイドを使い続ける事は心配かも
しれないが大丈夫って言うんですが使わないなら
絶対その方がいいよなと思ってて、ボディーソープ
変えたり保湿をしっかりしても、やっぱりステロイド
止めると湿疹が出てきます🥲💦
アトピロン?とかネットでよく見るのですが
使った事ある方感想聞かせてください🙏🙏
- はじめてのママリ🔰 (1歳7ヶ月)
コメント
![コアラ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コアラ
6ヶ月ならそんなものだとおもいます🙏
見た目で治っても皮膚の奥はまだまだ治ってないし血液の数値的にも全然高いと思います。
綺麗になったと思って辞める方がもっと長引くし悪化しますよ😣
上の子がアトピーですが、うちは基本的に変な保湿は使わずに、グリセリン水(グリセリンと精製水)を使って保湿してます。
保湿剤でも子どもによって肌にあってない成分が入ってる場合があるので、超シンプルなグリセリン水をこまめに塗ってます🙏
ガサガサが治まってツルツルもちもちな肌になったら、グリセリン水を続けつつ、お風呂上がりにさっと保湿剤を塗るようにしてます。
肌の保湿を上げることが1番なのに、肌に水分がない状態で保湿剤(カバー)塗っても意味が無いな、と我が子で体験しました😭
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🙏血液検査でアレルギー検査もしてもらって、成長の過程で治るよとは言われたものの毎月薬もらってステロイド塗り続ける事に抵抗があって…アトピー性皮膚炎には保湿が大切なんですね😊‼️
あたしも色々と子供にあった物を見つけてあげれるように頑張ります👍ちなみに、ボディーソープはなに使ってますか?
コアラ
使用量間違えなければ全然おかしなことになりませんよ🙏
上の子ももう3.4年塗ってますが、怖いことになってません🙌
前はほぼ全身に塗ってたのですが、昨年グリセリン水の存在知ってからは、膝の裏とか背中とか本人が痒いと感じるポイントのみになりました😊
昨年も数値計りましたが、ほぼ卒業は小学中学年くらいだろうから引き続きガサガサになる日がないように頑張ろうと言われました💦
ボディーソープは小さい頃はまだアトピーに関して無知でJ&J使ってました🙏
もし当時に戻って使うならFANCL試してみるかなって感じです!
現在はMAXの無添加 泡せっけんを使用してます!
赤ちゃんの頃からおしりだけはちゃんと洗いますが他はさっと撫でる位ですぐに流してます😊
はじめてのママリ🔰
ファンケルですか?😳
ちょっとファンケル調べてみます🙏色々とありがとうございました✨助かりました‼️
コアラ
お肌少しずつでももちもちな日が増えるといいですね✨
頑張ってください😊