

mini
ほんとに??🫣っていう感じでした。可愛いって思えるかなとか考えてましたが、生まれたらめちゃくちゃ可愛いです。

りこママ
おぉー💦マジかー💦
でしたよ、正直😂
でも育てていくうちに思いましたが、大雑把な私には男の子で合ってました🤣

年子ママン
私は兄とすごく仲が悪くて大嫌いなので、もし私に似た男の子なら少なからず兄にも似てる子になるかもしれない、愛せないかもしれないと思い、男の子と聞いた時はとても怖かったです🥲

はじめてのママリ🔰
どっちでもいいとは言いつつも、自分も姉妹で、親戚も女の子ばっかりだったから女の子がいいなとは思ってました。
実際男の子って言われて、男の子か、、育てられるかな。ってすごい心配になりました😂
周りからも男の子大変や!!とか言われて、ちょっとモヤモヤしてました。
産まれた今は、本当に可愛くて可愛くて仕方ないです😂なんなら次も男の子がいいなって思ってます、、、笑

きなこ
元気ならどっちでもいいと思いつつ男の子は活発で大変そうなイメージがあったりでちょっと不安はありました。
あと個人的な気持ちですが、お洋服も女の子が可愛いから無意識に女の子の見て、やっぱり女の子がいいなあと思ったり…(今思えば最低です💦)
でも生まれてみてそんな気持ちは吹き飛びました🤭
男の子は素直で単純で一生懸命で、ただただ可愛いです💞💞
2人目は女の子でしたが立派な自我の強さに既にヘトヘトです😂笑

退会ユーザー
親戚もほぼ女の子ばっかりだったので、
おぉ、、私から男の子、、、って思い少し戸惑いましたが、
生まれてみたら男の子めちゃくちゃ可愛いです🥹💓
夫がバツ1前の奥さんとの間に男の子が2人居たので妊娠初期から女の子願望が強くて、
男の子ってわかった時に、
「ごめんなさい。男の子だった。女の子がよかったよね。本当にごめんなさい!!!」って謝りましたが、
「👨🏻うちにはもうこんなに可愛い女の子(嫁)がいるやん!!!」って言ってくれました😭😭

はじめてのママリ🔰
私は1人目男の子で1人目はどっちでもいいかなと思ったのですが、なんとなく男の子だろうなという感じはありました。2人目は女の子がいいとずっと思っていました、夫が女の子を育てるイメージが持てないくらい男の子のパパって感じなので夫の変化にも女の子産みたかったのですが今のところ男の子です。男の子は大変、賑やかになるねとか周りに言われて女の子だと違うの?と思ってしまいますが、息子は男の子が希望だったし同性兄弟で仲良くなることを今は願って出産頑張ります🤰

ママリ
あ〜あ😭これ家壊れるなぁ…と思いましたが、産まれたらめちゃくちゃかわいいです♡
うちはヤンチャな感じもないし優しいし✨
上はもう高学年ですが、同級生の女の子たちのいざこざを聞くと、男の子でよかったー😂って思います😂

ゆう
子供2人で姉妹がほしかったのでちょっと残念、あと女子校出身で私自身姉妹しかいないので男の子ってどうやって育てるのって不安でした😥

はじめてのママリ🔰
性別分かる前から名前を考えていて女の子の名前しか思い付かなかったので、分かった時は「まじか…名前どうしよ…」が当時の正直な感想です😂

プレママ
えっ・・・。って感じでめっちゃショックでした笑
2日間くらい落ち込んで、吹っ切れました。まぁ健康で可愛い男の子なら最高かって笑
でも自分が姉妹なので勝手に女の子しか産まれないと謎の決まりを作ってしまっていたのは自分なので😓
今じゃ息子で良かったと思ってます🥰

あかり
男女1人ずつ欲しかったから、いいか〜。
でも最初は女の子が良かったなぁ、、、って思いました。
2人目が女の子だったので。
希望は叶いましたけど😌
コメント