7倍粥、1週間分フリージングしているのですが、解凍して食べさせる時水分出てきませんか?何か水分出ない方法ありますか?
7倍粥、1週間分フリージングしているのですが、解凍して食べさせる時水分出てきませんか?何か水分出ない方法ありますか?
- はじめてのママリ🔰(2歳5ヶ月)
コメント
はじめてのママリ🔰
解凍する前に流水で軽く洗って、冷凍する際の水蒸気が固まってできてしまった余分な周りの氷を溶かせば無駄な水分は出てこないですよ✨
7倍粥、1週間分フリージングしているのですが、解凍して食べさせる時水分出てきませんか?何か水分出ない方法ありますか?
はじめてのママリ🔰
解凍する前に流水で軽く洗って、冷凍する際の水蒸気が固まってできてしまった余分な周りの氷を溶かせば無駄な水分は出てこないですよ✨
「解凍」に関する質問
ダイソーの100mlの容器に離乳食を保存しようと思ってます。 裏面に、解凍する時は蓋を開けて電子レンジと書いてますが 蓋を開けてラップをするのでしょうか?💦 しなくてもいいのでしょうか?💦 大体何分くらいしたら解凍で…
今日作るハンバーグ、月曜日のお弁当の日に入れようと思うのですが、今日は焼いてから粗熱取って冷凍、当日はそれを解凍(チン)してからお弁当に入れて、粗熱取ってから保冷剤と一緒にお弁当袋へ。大丈夫でしょうか?詰…
至急お願いいたします😭🙏 豚ひき肉を解凍して作ったハンバーグ、急遽外で食べることになり明日食べるつもりで生のまま冷蔵庫に入れました。 そして昨日そのことをすっかり忘れ、2日目の今日もったいないので焼いて食べよう…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
洗うのはお粥ですか?容器から出して洗うということですか?
はじめてのママリ🔰
何か容器にいれて冷凍してると思いますが、その容器から出してチンする前に流水で洗って下さい!
何となく洗っちゃダメなイメージあるかもですが、全く問題ないです!軽く洗って周りに薄く張ってる白い膜がなくなった方がチンした時水分出てこなくて美味しいですよ♪
はじめてのママリ🔰
なるほど。わかりやすいです😆やってみます☺️