

はじめてのママリ🔰
私はなのですが渡すのは学生までかなと思います!
働いているならもらう側なのかなと🥺✨

みさ
社会人は渡さないですよ!
学生までです!
貰う側ですね!

ゆゆゆ
20歳で働いてたらこちらからはもうあげないです😅
あげるかどうかは姪っ子の気持ち次第だと思います💦

ママリ
うちは20歳だったらもうお年玉渡さないですね!
私の実家も当時大学生でしたが20歳は成人だからとお年玉終了宣言されました!笑

はじめてのママリ🔰
うちはまだ甥や姪は居ませんが従兄弟達にあげてます。
18才になった途端に私は貰えなかったので私もあげません(笑)
20歳でも社会人ならあげないけど学生ならあげるだと不公平なので😓
今年は「18才以上はありませ~ん!!」って叫びながら配りました(笑)

はじめてのママリ🔰
高校生までならあげるけど、大学生からは例え働いてなくても渡さないと思います😂

はじめてのママリ🔰
旦那の妹が20歳で、成人祝いとして渡しましたがお年玉はあげないです!!
うちの子供達にはお年玉くれました😁
コメント