※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママリ
子育て・グッズ

子供の食事や旦那の食事について、手をつけたくないと感じています。子供たちは食べないときに泣いても別のものを出さず、おやつも与えません。旦那は連絡をせずに食事をしに行き、帰宅が遅れたりします。家族の食事に対する姿勢やコミュニケーションに不満を感じています。

子供のご飯も旦那のご飯も
何もしたくない。

4歳はご飯出すとまたこれー?と言ってきたり
2歳はイヤイヤ期で気に食わないものは手もつけません。

一口も食べない時は泣いても
違うものは出さないしおやつもなしのスタンスです。
間違ってますかね。
2歳に厳しいと思われそうですが、
自分の出したご飯手つけられずに違うの出して!
って言われる身にもなってほしいです。


旦那は食べるか連絡する!と言ってもせずに、
これから帰るね!と言ってたから待ってたのに
結局新年だったから1時間だけ呑んできたと言って
ご飯は朝ご飯にまわりました。
21時に連絡きたから起きて待ってたのに。
結局23時過ぎでした。

みんな人が作ってるご飯なんだと思ってるんですかね。

2歳相手には大人気なく怒っちゃうし。

家からいなくなりたいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

え。偉すぎます!ちゃんとお母さんやってて偉いと思います!!
私だったら旦那にキレちゃいます(笑)まず子供のご飯も大人のご飯も作ってる時点で偉いし自分を褒めてあげてください✨毎日頑張っててお疲れ様です!!

  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    返信ありがとうございます🥲
    キレたところで、でも朝にちゃんと食べてるよね!?って言ってくるんですよ。。
    そーゆーことじゃないんですけどね😂
    ありがとうございます🥲頑張って作ってる中でのみんなからの仕打ちでもう私もイヤイヤ期です笑

    • 1月6日
はちみつ

私も同じ年齢の娘2人を育てていますが…
うちの場合、上の子食べなさすぎて😓

今は大人が食べられるのだけ作っておいて子供は最低限何か食べてくれたらいいかという感じです。

余裕ないと大人気なく怒ってしまいますよね😰
やってしまったと思ったあとにすぐ、言いすぎた、ごめんねっていうようにはしています😥

私もイライラしまくって夜出ていってドライブしたことがあります。
何かしら気分転換できるといいのですが。
旦那さんに言って1人時間をもらえますように‼︎

  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    お返事ありがとうございます😭
    毎食毎食ごとにまだお皿にあるのに『いらなーい』って言ってきて、食べさせると食べるのもイラっとするし、
    泣いたら他のものが出てくると思ってるのもイライラします。(全部下の子の話です😣)
    1週間くらいどっか言っちゃいたいですね😓
    来週から幼稚園がとりあえず始まるのでそこで少し落ち着くといいんですが...😓

    • 1月6日
じゅん

またこれーと言われたら、またこれーと言い返します🤣

私も食べない時は違うもの出さないですよ〜👍
一口も食べない時、取りあえず一口だけでも口開けて突っ込んでました😅💦

旦那様を待ってるのが偉いです🥺
食べるか食べないかははっきりとしてほしいですよね😭💦