
小学校の入学式で子供に着せる服について、イメージについて相談しています。入学=白ジャケットや明るい色のジャケット、ベージュ系のフォーマルなど悩んでいます。制服は不要です。
小学校の入学式
子供に着せる服ってみなさんどんな感じですか?
画像の中だとどれがイメージに近いですか??
今日買い物行った際にチラッと見て、主人はBが可愛いって言うんですけど、Bはどちらかと言うと卒業っぽいですよね??…🤔💭
わたし的に入学=白ジャケット(もしくは明るい色のジャケット)ってイメージなのでC.Dのイメージなんですけど。
他にもベージュ系のフォーマルもあって。
めちゃくちゃ悩みます...🙄💭
(ちなみに幼稚園は制服があるので卒園と入学と着まわせるやつ〜とかじゃなくて良いです。)
- まぁいっか🙃

はじめてのママリ🔰
個人的にはDが可愛いです❤️

🧞♂️
入学式のものはイメージに近いものはないです!
A可愛いです🥺

ママリ
小学校教員です😉
どのお洋服でも大丈夫かと!
いろーーーんなかわいいお洋服着てみんな入学式に来ますよ😍
娘さんの気に入ったものでいいかなーと!
ただ、そのお洋服を着ておトイレに行く練習だけはさせておいてあげてください😅
自分でおトイレして、シャツとかしまう練習も!
入学式前、トイレ行くようにかなり頻繁に声かけるので😂

はじめてのママリ🔰
どれも可愛いしどれ選んでも大丈夫です🤭
幼稚園出身の子は着回さないから派手な傾向、保育園出身は着回すから地味めな傾向です。
裕福な家庭が多い文京地区ですがお姫様かってくらい派手な子もいました。

はじめてのママリ🔰
Bが入学式に着てそうなデザインで、Cはピアノの発表会とかで着てそうです。

退会ユーザー
私はDが入学式のイメージです🙋♀️
Aはちょっと良いところの幼稚園
Bは卒園式
Cは発表会や結婚式
って感じました💡

しましま
どれ選んでも大丈夫ですよ。
シンプルなフォーマルワンピース。可愛い制服っぽいブレザーとチェックのプリーツスカート。パステルカラーのセット。中にはピアノの発表会のドレスっぽい子もいました。

よじmama
はじめまして😊
2番目が女の子で今2年生
なんですが、私も
卒園は黒系、入学は
白系のイメージでしたし
実際に周りのお友達もそんな
感じのお子さん多かったです。
と言っておきながら我が子は
卒園の服装(黒系)を入学のときも着回しました🤣
靴下だけは色替えました!
後は卒園の時はヘアセットを
可愛くして、入学式の時は
逆に1つ結びで参加しました😌

よじmama
追加ですみません、
着まわせるのでなくて
良いのなら白系の方が
良いかなと思います🤔

まーまり
現1年生で去年入学式でしたが、ピンクとか水色みたいなのを着てるのは2〜3人で、ほとんど女の子は紺とかグレーなどの落ち着いた色でした🙋
娘も張り切って明るめのを着せていきましたが、周りが落ち着いた色だったので、個人的にしくじりました(笑)

はじめてのママリ🔰
Cですかね!
ほんとに今はカラフルが多いので、地味すぎると、我が子が地味に見えますよ💦

ゆう
どれもかわいいし、ありだと思います🥰
うちの小学校はBとかDみたいな感じの子が多かったですね。
たぶん卒園式と兼ねてるんだと思いますが。
自分の娘だったらAかDを着せたいです⭐️

しまののワンちゃん
私もどれでも良いと思います💕
どれも素敵です😄
うちはこういう感じのです。

まぁいっか🙃
️
沢山のコメントありがとうございます🥺✨
まとめてのお返事ですいません🙏
卒園と着回しで暗めのお色味を着ている方も多い、地域によって雰囲気が違う、明るいお色味は逆に浮いてしまう、発表会っぽい、というコメントなどなど。
今日は予定と予定の間に本当にチラッと見ただけで、この画像もとりあえず手にとったものだけ..って感じなので絶対この中から決める!ってことではなく、参考までに色んな意見が聞けたら..と思い投稿させて頂きました😆
結果、たくさんの方からコメントをいただけてとても参考になりました😌💖
まだ少し時間もあるので、これから娘と一緒にゆっくり探していこうかなと思います🙂
しかし、可愛いフォーマル服がたくさんで親の私が、これ着せたい!あれも可愛い!こっちも捨てがたい!ってなりそうで中々迷います😂💕
コメント