コメント
はじめてのママリ🔰
産後の入院中から、ゲップが出にくい子でした
病院の助産師さんに「10分くらい寝たまま縦抱っこして、ゲップ出なかったら寝かせて良いよ〜おならで出す派なのかもね笑」と言われたのでそうしていましたが、おならで出ていたので大丈夫でした🙆♀️
寝てる時におならしてるようなら、あまり神経質にならなくても大丈夫かと思います
はじめてのママリ🔰
産後の入院中から、ゲップが出にくい子でした
病院の助産師さんに「10分くらい寝たまま縦抱っこして、ゲップ出なかったら寝かせて良いよ〜おならで出す派なのかもね笑」と言われたのでそうしていましたが、おならで出ていたので大丈夫でした🙆♀️
寝てる時におならしてるようなら、あまり神経質にならなくても大丈夫かと思います
「ゲップ」に関する質問
妊娠糖尿病について 最初の簡単な検査の 140のところ147とオーバーで 再検査をしました。 次の精密検査?で 75gの糖を摂取したら 30分過ぎたところで 眠気、落ち着かない、吐き気、ゲップ止まらない が出てしまいました…
生後1ヶ月、もうすぐ2ヶ月の子です。 いまはミルクを120飲んでいます。 泣いたり指をチュパチュパしたりするので3時間おきにミルクをあげると、ゲップの時に一緒に出したり少ししてから吐き戻しがあります。 こちらで時間…
生後1か月です。 最近母乳を飲んでる途中で寝てしまい、そのまま寝るのかなと思うと15分後ぐらいに起きて、ぐずって寝ません😢 母乳での授乳が1時間〜2時間くらいしかもちません。 すやーと寝たと思いきや、 起きて、…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
あてちゃん
確かに寝てる時におならしてます笑 おならとゲップ一緒なんですね安心しました♪
ありがとうございます!