

はじめてのママリ🔰
4ヶ月の娘おりますが、スワドルは3ヶ月に入ってからすぐ卒業しました。
寝返りしようとしてるなら卒業してもいいかとは思います。
3ヶ月入る前には手が出せるタイプだったので、手は全て出して寝かせていて、暑そうだなと思った時は、スワドル着せたまま手も足も出して寝かせてました笑
なので3ヶ月入ってすぐにそのまま脱がせました笑
はじめてのママリ🔰
4ヶ月の娘おりますが、スワドルは3ヶ月に入ってからすぐ卒業しました。
寝返りしようとしてるなら卒業してもいいかとは思います。
3ヶ月入る前には手が出せるタイプだったので、手は全て出して寝かせていて、暑そうだなと思った時は、スワドル着せたまま手も足も出して寝かせてました笑
なので3ヶ月入ってすぐにそのまま脱がせました笑
「泣く」に関する質問
生後8ヶ月の息子、お昼寝しても1時間も経たずに起きてきちゃって、まだ眠たいのかいつも機嫌が悪く泣いてばかり。。 スッキリした感じで起きて来ることがほぼなく、起きてからかなり泣くので、何も出来ないし、ならもう…
生後1ヶ月 完ミです。 1ヶ月検診が無事終わり体重の増えも50g/日と良く問題ないとの判断でした。 今後のミルクはミルク缶を参考に…と言われています。 今まで1日90〜100ml×8回与えていたのですが 120mlに増やしたところ…
5ヶ月に入った頃から夜中起きるとギャン泣き、オムツ変えてる時もギャン泣き、ミルク作ってる間もギャン泣きです。 5ヶ月になる前までは夜中目が覚めても泣いたことはなかったです...眠くて泣くとかはありましたが、目…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント