※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

新築マンションで造作収納を作りたい。工事はいつがベスト?建設時か入居後か悩んでいます。経験談を教えてください。

新築マンションについてです!

新築マンションを購入予定で、いまはまださら地です。
キッチンのカウンターの下に造作収納を作りたいのですが
オプションにはないため、自分で工事等段取りをしないといけません。
このような工事はどのタイミングでするのでしょうか?
マンションを建設の時?
入居後はうるさいですし、悩んでいます。
経験談もあれば、どんな収納を作られたか教えてください☺️

コメント

りー

別の工事のひとにはいってもらってテレビボードからカップボードいろいろやりたいことやりました!

入居日は自分で決めれますか?
わたしの場合マンモスマンションだったので、ある程度引越日が決められてましたが、鍵引き渡しと同時にはいってもらって工事してもらいましたよ!

まわりも引っ越し三昧だったので、騒音はあまり気にすることもなくでした✨

いつから入ってもいいかは、管理会社のほうから連絡した覚えはあります。

はじめてのママリ🔰

新築マンション楽しみですね☺️
デベロッパーにもよると思いますが、オプションでない工事はマンションの工事中はNG・引き渡し後のみOKのところも多いのでデベの担当の方に確認されたほうが良いと思います!

はじめてのママリ🔰

基本引き渡し後になるかと思います!
引き渡し前の段階だとまだ不動産会社のものなので、その段階で手を加えてしまうと、万が一契約を白紙に戻したいとなったときトラブルになるかと。
引き渡し後から入居までの間に取り付けてもらってその後引越しという流れかなと思います!
もちろん入居後に取り付け工事も可能ですが煩いのであれば、上記のタイミングですね😊