※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まま
妊娠・出産

30週の経産婦で、切迫早産気味。子宮口が柔らかいが入院不要で仕事はOK。遠出や激しい運動は控えるよう指示。張り止め薬はなし。不安で体験談を求めています。

30週の経産婦です!
今日の検診で切迫早産気味と言われました。
以下、お医者さんから言われたことです。

・週数からすると子宮口が柔らかい
・入院するほどではない
・仕事はOK
・長距離歩いたり、激しい運動、遠出はやめてください
・それ以外は普段通り過ごしていい

とのことで、特に張り止めなどの薬は処方されていません。
ちなみに赤ちゃんは2000グラムあり大きめですが順調です。

今まで全然気にならなかったお腹の張りが気になりだし、不安でいっぱいです、
同じような状況だった方、どのように過ごしどのような経過を辿られたのか体験談を教えていただきたいです😭

コメント

はじめてのママリ🔰

33wで1人目の時切迫でした💦
その時はベットから基本動かないで、家事とかもしないこと!と言われました😭!

なので、お風呂トイレ食事以外は基本的に動いてません💦

お仕事オッケーってことであれば、そこまで気にしなくていいのかな?と思いました🥺

今回は、まだ切迫と言われてませんが
私はお腹の張りが毎日ひどく、
子宮頸管も短めなのですが、
いつも通り過ごしています💦

  • まま

    まま

    コメントありがとうございます!

    そうなんですよね、どこまで気をつければいいのか…
    でも言われてみれはお腹が張ったり、痛いような気がしたりして🥲

    その後1人目のお子さんは何週で産まれましたか??

    お腹の張りと子宮頸管気になりますね💦
    家にいるといつも通り過ごさざるを得ないですよね、、、
    かと言って入院したいわけでもないですが😭
    ご自愛ください🙇‍♀️

    • 1月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    1人目は
    36に入った時に行動制限解除されましたが、結局生まれたの39wでした💦

    病院に毎週のように、来週までに産まれるからね!って言われてたのに、、、

    本当に入院、安静が必要であれば、
    強制入院になると思います🥺

    うちの病院、入院する場所がないみたいで、ひどいと紹介状で大きい病院に行かされます🥲

    切迫早産気味ということであれば、まだ、気味、、、なので😭
    本当に大変な状況であれば、病院からもう少し行動制限あると思います🥺🩷

    私も1人目のときは
    ハリが凄くて病院に何度も行きましたが、出血なければいもうこなくていいって言われるぐらいまででした💦笑

    ハリだけならそんなに気にしなくていいと言われて、、、
    ただ、2週に1回の病院じゃもやもやしちゃいますよね、、、
    不安だからいってるんじゃあ!って思いました😂😂😂

    お互い無事に出産まで過ごしたいですね☺️🩷

    • 1月6日
  • まま

    まま

    そうですよね、まだそこまで行動制限されていないのでそこまで…って感じですよね💦

    ほんと、2週間に1回じゃ不安になります😂

    とりあえず強い痛み、出欠がなければ大丈夫と思って、無理しすぎないように過ごそうと思います。

    ありがとうございました😊

    • 1月7日
yunaまま

30週で切迫になりました。
私は張り止め処方され、外出は控えて自宅安静とだけ言われてたのでお腹が張った時はすぐに横になって休み休みで家事は普通にしてました😂
32週の検診で子宮頸管が伸びてたものの、数日後に前期破水してしまい現在入院中です😭

  • まま

    まま

    コメントありがとうございます!
    そうなんですね💦💦
    少しでも赤ちゃんが長くお腹にいれますように…🥲

    • 1月6日