※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

離乳食が食べてくれない6ヶ月の赤ちゃんについて相談です。どうしたらたくさん食べてくれるでしょうか。

うちの子もうすぐ6ヶ月

5ヶ月と1週間くらいで離乳食を始めましたが
最近あまり食べてくれません。
ぶーぶー始まって飽きると泣きます

少しずつ量も増やしているのですが完食しません。

もうすぐ6ヶ月なので量も増やさないとだし
たくさん食べて欲しいです。。

どうしたらたくさん食べてくれるのでしょうか...

コメント

のん

まだ食事の練習なので焦らなくていいと思います✨

食べる、食べないは本当に子供次第ですよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなのですね😭😭

    食べない子って、何をどのくらいあげればいいのでしょうか😭

    • 1月5日
  • のん

    のん

    お供えだ、と思って形式的にやって泣いたら終わりでいいですよ😌
    食べない大人なんていませんから!
    いずれ食べるようになります。

    悩む気持ちめちゃくちゃわかります、でも子供次第なのであまり深く考えず「食べないのね!OKー!」くらいで思った方が気持ち楽に過ごせると思います🥲✨

    • 1月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あ、そんなものでいいんですね😭🩷無理に食べさせるようにするのは良くないですよね!!!
    なんせ私がかなり好き嫌いがあって。。。(笑)似てほしくないなぁと思っています😭

    • 1月5日
はじめてのママリ🔰

なんのアドバイスにもなってないですけど
食べない子は本当に食べないです🥲
息子も全く食べない子で生後9ヶ月半までハイハインとおこめぼーしか食べなかったですが
ある日突然 爆食いするようになりました。

息子はスプーン嫌いだったので、ペースト食やめて
最初っから手づかみで食べさせました!
形状が嫌とか薄い味が嫌とかも あると思います🤔
ベビーフードならよく食べるとか、食パンなら食べるとかないですか??

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなのですね😭😭😭
    でも、一日一回離乳食の時間ってあるじゃないですか🥺
    食べない子って、何をどのくらいあげれば良いのでしょうか?😭

    6.7ヶ月くらいからおせんべいも食べれるの出てきますよね!
    食べるかなぁ😭

    ベビーフードはまだあげたことがないんです泣
    おすすめありますか??😭

    • 1月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    息子は本当に食べなかったので、アレコレ決めると悩むしイライラするので
    私は自分の気まぐれでしかやってなかったです💦
    お粥も小さじ1完食すことすら出来なかったし...
    ご飯炊く時にスティック野菜少し用意して、目の前置くだけとかでした😂
    だいたい遊んで終わってましたけどね〜
    お粥は完食できる量だけ上げてました👏まぁスプーン2杯とかですけど...
    なので絶対食べるハイハインとおこめぼーは箱買いして
    毎日それでした(笑)

    息子は和風な味のベビーフード好きでしたよ〜
    ベビーフードも色々あるので好みですね🥲

    • 1月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本当そうです、
    今日もスプーンで2.3口しか食べてくれませんでした、、、
    これで大丈夫なのでしょうか😭

    ハイハインとかおせんべい買ってみようかな、、、6ヶ月のせんべいみたいなのありますよね??

    確かに私は野菜ばかりあげていたので、市販のベビーフードも試してみます!!!

    • 1月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ミルクとか母乳飲んでるので大丈夫ですよ☺️

    ありますよー!!薬局とかスーパーにあります!!

    瓶タイプやパウチタイプもありますので
    口つける前に取り分ければ冷凍もできますよ☺️

    • 1月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    安心しました^ ^

    明日せんべいもベビーフードも買い物ついでに見てみます♪

    ありがとうございました!

    • 1月5日