![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おみくじの結果が赤ちゃん待ちを意味するか不明。"待ち人"の意味や"おそけれ共来る"の解釈に悩み中。信じる派で、皆さんはどう思いますか?
おみくじのこの結果、どういう意味だと思いますか?
不妊治療を始め1年近くが経ちました。子宝祈願にも行きたいのですがなかなか家の近くになく、旅行に行った時くらいにしか行けてません💦
そこでおみくじの「待ち人」のところが「赤ちゃんを待っている」という意味もあるというのを見たのですが、書いてある意味があまりよくわからなくて😥
「おそけれ共来る但し両方の便り一度にきくことあるべし」
とはどういう意味でしょう…
時間がかかるけど赤ちゃん来てくれるのかな?
両方の便りってなに…?
この結果が100%起こるとは思っていませんが、おまじないや占いなどが好きでおみくじの結果も信じる派です😂
みなさんならどう捉えますか?🤔
- はじめてのママリ🔰
コメント
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
「両方の便り」に関しては、待ち人の欄とのことで、本来はおそらく「二人の人物から一度に連絡が来るかもしれないので、その際はしっかり二人の連絡に返事をするように!」的な意味かと思います…!
これを子宝として解釈するなら、もしかしたら双子ちゃんが来てくれるかもしれませんね☺️
はじめてのママリ🔰
わあ〜🥺✨双子ちゃんがきてくれたら嬉しいです🥲💕
楽しみに待ちます☺️
ありがとうございます!