![(´-`)oO](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
丸亀製麺のおにぎり、地域によって取り扱いが異なることに不満を持っている女性がいます。彼女の地域では鮭、明太子、いなりがあり、夏には子供向けの梅おにぎりが欲しいと思っています。店員に尋ねたところ、店舗によっておにぎりの種類が異なることを知り、気になっています。
丸亀製麺のおにぎり皆さんの地域は何が置いてありますか🍙?
私の地域は鮭、明太子、いなりです(>_<)
梅は夏だけあって子供が梅おにぎり好きなのでずっとあったらいいのになぁと思って店員さんに聞いたら店舗によっておにぎりの取り扱い違いますと言われて気になりました🥺🫰
- (´-`)oO(2歳2ヶ月, 3歳8ヶ月, 3歳8ヶ月, 6歳)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちの地域もそのラインナップです!梅も最近は見なくなったなーと思ってたけど、季節ものだったのかな💦
なので大体鮭です。
![まるこめ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まるこめ
ちょうど昨日行きました!
こちらの地域は梅ありましたよ🍙
旦那が食べてました😂
他には鮭、明太子、高菜、いなりがありました✨
-
(´-`)oO
えぇ🥺羨ましいぃぃ🙏🍙高菜ですか!?高菜は初耳です🥰
- 1月5日
-
まるこめ
かなり久しぶりに行ったので定番や季節モノなどはわかりませんが😰💦
高菜美味しそうでした🍙😆- 1月5日
-
(´-`)oO
こっちの地域では梅は夏だけなの〜って言われたので羨ましいです🥺高菜は真ん中に高菜ですか!?食べてみたい(*´﹃`*)
- 1月5日
-
まるこめ
そうなんですね!
市販の梅干しって年中あるので、季節とか考えたことなかったです😯
残念ですね😭💦
高菜は白いご飯の真ん中に高菜でした🍙
昨日は食べ切れなさそうだったので我慢しましたが、今度食べてみます🤤
ちなみに東北です!- 1月5日
-
(´-`)oO
え、なんで夏だけなん!?てなりますよね梅ってずっとあるはずなのにーって( т т )高菜めっちゃ気になります食べたい🫢
東北ですか😊❤️こちら関西です!!梅、鮭、いなりしかなくて悲しい、、、なんなら店舗によっておにぎりない店舗もあります、、、- 1月6日
(´-`)oO
梅は夏だけなの!?ってもう夏が恋しいです丸亀の梅おにぎりの梅美味しくて🥺💕鮭ばっかですうちも。笑