
売主の情報がない建売物件について、不動産屋に問い合わせて売主の情報を教えてもらえるでしょうか?
SUUMOやホームズで建売を探しているのですが、仲介手数料を払いたくないのに売主が書いておらず、不動産屋の電話番号しか載っていません😩
その場合、電話したら売主がどこか教えて貰えるものですか?
- はじめてのママリ(3歳5ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
仲介手数料払いたくないということは売主さんとの個人取引をご希望ってことですか?🥹
以前不動産会社(住宅系ではない)で働いてましたが、売主自体が嫌がると思いますけどね、、🥹
聞いてみるのはタダですから全然いいと思いますが、基本的に不動産会社も手数料をいただく前提で広告を出してるので、素直に「じゃあどうぞ個人取引してください!」とはならないかなと思います🥺💦

ママリ
SUUMOやホームズに仲介業者が載せている物件に売主情報を聞くのはちょっと失礼かもしれません🥹
わたしも建売を売主から買いましたが、家に地元工務店やホームメーカーの広告とか入ってないですか?電話して建売扱ってないか、どれくらいの値段帯か聞いてみたりしました。売れる建売はSUUMOに載せる前に売れることもあります。
一条工務店なんかも、知り合いに市内に宿泊体験とかしてるモデルハウスあると聞いたので、売れるか電話してみたら、○月からなら販売できるとかありましたよ。
-
はじめてのママリ
そうなんですね💦
ホームメーカーも見学してみます!- 1月5日

✌︎︎︎⸜( •̅ ·͜· •̅)⸝✌︎
仲介手数料無料の仲介不動産屋沢山あると思いますよ💦
我が家は、仲介手数料無料の仲介不動産屋さんに頼んで建売買いました✌️

初めてのママリ
仲介業者通さないと売らない業者もありますよ。

ままん
スーモなどに物件出してる不動産で仕事してます!みなさんおっしゃる様に売主を聞くのはちょっと嫌がれると思います💦飯田産業などのパワービルダーの建売なら直接買えるものが多いと思うのでその辺りから見て行った方がよいかもしれませんね。

退会ユーザー
売主を教えても不動産会社にメリットは無いから無理かと。
1番は、自分で調べるのが早いかと。
役場にいき、地籍図を自分で取り寄せるのが早いかと。200円だと思います。個人でも取り寄せできますから、役場の税務課で番地を教えたら地籍図とってくださります。で、地番など持ち主もわかるので、あとは法務局にいき、土地謄本をとれば確実に土地持ち主が分かります!謄本は600円だったかと。
あと、その不動産会社が建ててる建売なら、その不動産会社が売主だから、手数料不要です✨うちも不動産会社ですが、建売、作って売っています。なのでうちの建売は、仲介手数料不要です。
はじめてのママリ
そうです!
ママリ見てると結構そういう方がいるんですけど、中々厳しいんですね😓