

退会ユーザー
1歳の頃ありましたが、暗い色の普段着で連れて行きました!
黒のズボンにネイビーのトレーナーとかでした🥺

3-613&7-113
実家が、法事とかやる家系ではなく💦旦那と結婚して、初めて参加しました。暗めの服着るべきだよな…と思ってたら、義妹が真っ黄色の服着てて😅「…あれ?」てなりました。義父母も、派手ではないなりに本当に私服でした。なので、取り敢えず派手派手しくない暗めの服を意識して選んでます。
旦那様に、普段の様子を聞いて参考にするのも手だと思います。また、6ヶ月のお子さんの服ですよね?それなら、普段着で行って周りの雰囲気で着替えでもアリかな?と。吐き戻しとか、排泄漏れとか不安で…て元々直前で更衣予定でした感を醸し出して…。

はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
参考にさせていただきます!
コメント