※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

マイナンバーカードと保険証が入るとお財布がパンパンになります。マイナカードは身分証で、保険証は必要。小児医療証も持っているか教えてほしいです。

マイナンバーカード 携帯してますか?

小さめのお財布なので娘と自分の分の保険証とマイナカードを入れるとそれだけで結構ぱんぱんになってしまいます。

顔つき身分証はマイナカードしかなく、ただいざと言う時保険証ないと困るし、、、、

あと小児医療証も携帯してるか教えて頂きたいです😣

コメント

ママり

携帯してないです🥺
保険証も病院行く時か遠出するときしか持って行かないです。
何かあって急に受診することになっても後日持っていけばいいので近場のお出かけでは持ち歩く必要ないかなと思います。

ぽよ

持ち歩いてないです。
ただ私の場合は免許証があるので、、、

顔つきの身分証がそれしかないなら携帯すると思います。

保険証は持ち歩かないです!
病院行く時だけ持って行ってます。
小児医療証とかとまとめて別のポーチにしまっています。

deleted user

マイナンバーカード持ち歩いてます!
保険証も紐付けしてあるので、マイナンバー持ち歩けば平気かなと勝手に思ってます😂
あと私も顔付き身分証がマイナカードしかないので、それも理由のひとつです!
医療証は持ち歩いていないです!

はじめてのママリ🔰

お財布とは別にカードケースを持ち歩いていて、そこに入れてます😊
保険証とか、余り使わない銀行のカードとかポイントカードとかそこに纏めてます。
小児医療証と子供の保険証は1つに纏めてて、普段は持ち歩かないけど遠出する時とか大きなバッグの日は持って行きます。