※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぺんま
子育て・グッズ

9ヶ月の赤ちゃんが意思疎通や発達について心配しています。反応が少なく、喃語も少ないようです。遅れているか心配しています。

生後9ヶ月の意思疎通というか精神発達について教えてください😭

うちの子、はーい、ぱちぱち、バイバイ等何もできません。
声かけしても理解してる感じなく、全く無視です。
呼びかけにもほぼ反応ありません。
誰もいない状態で声をかけると振り返ります。
おいでーといってもきません。
喃語もほぼなく、クーイングも少ししかでません。


9ヶ月でこれは遅すぎますか??
あまりにも理解している感じがなく、あやしてもあまり笑うこともないので心配です‥

コメント

ママリ

うちの子は1歳2ヶ月ですが、はーい、ぱちぱち、バイバイ等できるようになったのは1歳すぎてからです!
9ヶ月だとまだ全然気にしなくていいと思いますよ😊
うちは私があやしてもあんまり笑わないのに旦那があやすとめっちゃ笑うみたいな時期ありました😅

  • ぺんま

    ぺんま

    返信遅くなってすいません。
    1歳過ぎてからだったんですね😭気にし過ぎないようにします!!!!

    • 1月12日
はじめてのママリ🔰

バイバイ ぱちぱち等全て上の子1歳くらいからでしたよ🥺
9ヶ月だとまだ振り向くとかあやしたら笑う程度で充分かと思います🥰

まだまだ食べて寝ておもちゃにぎにぎしてそれだけでほんと可愛い赤ちゃんな時期ですよね🥺💕

  • ぺんま

    ぺんま

    返信遅くなってしまいすみません🙇‍♀️
    気にし過ぎなんですよね😭
    せっかくの可愛い時期を心配し過ぎてしまって‥

    • 1月12日
ままりー

うちの子も模範全然しませんよー💦
パチパチやバイバイを教えるように毎日やってますが、全然です笑

  • ぺんま

    ぺんま

    返信遅くなってすいません🙇‍♀️うちの子も教えてもまったくです🫠

    • 1月12日
はじめてのママリ🔰

うちの子も模倣何もしないですし、言葉を理解してる感じ全然ないです😅
呼びかけも無視多いしおいでーでも来ません!
心配ですが、まだ9ヶ月!と思い見守っています🥹

  • ぺんま

    ぺんま

    返信遅くなってすいません🙇‍♀️
    同じ方がいて安心しました。
    気にし過ぎなんですよね😭

    • 1月12日
マーガレット

この時期の発達は個体差が大きいので気にし始めるとキリがないと思います💡
うちは色々と早い方らしいですが、まだはーいとぱちぱちはできません。それ以外はやっていますが、もっと早い子はもう全部やっているでしょうし、まったりしている子は全部やらないと思います。あとは、出来るけどやる気ない子もいるそうです😂

  • ぺんま

    ぺんま

    返信遅くなってしまいすみません🙇‍♀️
    個人差があるとわかってながら気にし過ぎてしまって‥
    様子を見たいと思います!!!
    コメントありがとうございます

    • 1月12日
iii

うちの子も何もしません!
呼んでも振り向かないとき多いです。
不安なりますよね…
個人差なのか障害なのかわからなくてモヤモヤします!

  • ぺんま

    ぺんま

    返信遅くなってしまいすみません🙇‍♀️
    そうなんです!気にし過ぎなんですけど、不安になってしまって😭😭
    ちょっと気になるとずっと気になるんですよね🫠

    • 1月12日
はじめてのママリ🔰

過去の投稿にコメント失礼いたします
うちの子もおんなじ感じで心配してます😢
その後喃語、模倣いかがでしたか?💦

  • ぺんま

    ぺんま

    遅くなりすみません😭
    喃語でます。ただ意味のある言葉は出ないです!
    模倣はします!結構します!
    バイバイ、パチパチ、いただきます、ごちそうさま等しますし、お腹ぽんぽこぽんってお腹を私が叩くと娘叩いたり、意思疎通はできるようになってきた気がします‥

    • 6月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます😭✨
    喃語、いつから出たか、覚えてらっしゃったら教えていただけませんか?💦
    模倣もすごいです!!✨おなかぽんぽこもかわいすぎます、憧れます…

    • 6月1日
  • ぺんま

    ぺんま

    うちの子も喃語本当に出なくて、心配していたんですが、9ヶ月?10ヶ月頃からパパパパとかいうようになった気がします🥹
    1歳過ぎてから模倣はするようになりました!

    • 6月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    教えてくださってありがとうございます✨
    パパパ喃語憧れます😍
    模倣もすごいです!!✨

    喃語が出る前兆みたいなものはありましたか?💦口をパクパクするなど…それともある日突然でしたか?
    覚えてらっしゃったら教えていただけると嬉しいです!

    • 6月2日
  • ぺんま

    ぺんま

    あまり詳しくは覚えていないんですが、うちの子は口をぱくぱくしたりはしてませんでした。ある日突然言った気がします🥹

    • 6月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!!うちも全くそういうそぶりは無いのですが、気長に待とうと思います🥺

    • 6月2日