![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妹へのお返しの郵送方法について相談です。25cm×10cm×5cmの箱菓子を送る際の梱包や送り方、ゆうパックの利用について教えてください。
正月に会えなかった妹にお年賀のお返し(うちからのお年賀みたいなもの)を郵送したいです。
本当は会えるはずだったので用意はしてあって、大体ですが25センチ✕10センチで厚さが5センチくらいの常温の箱菓子(個包装の硬い焼き菓子。賞味は4月まで)です。
このくらいの大きさを郵送する時、皆さんならどうやって梱包されますか?ちょうどいい段ボールがなくて…💦
あと、送る方法は、ゆうパック?がいいですかね?
発送地も送り先も一般的な都市です。
- はじめてのママリ🔰
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
郵便局かヤマトで実物持って行って梱包材買いますかね🤔
段ボールだったらホームセンターにも売っていると思います。
プチプチで外装を包んで段ボールに入れて、サイズが合わなければ緩衝材入れて送ります。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
お菓子だけなら、プチプチに包んでマチありの紙袋に入れて送ったりもしますよ。
妹さんがあまり気にされないようなら、ユニクロの紙袋とかなんでも良いと思います😂
コメント