※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

寝具の話なのですが、旦那と2人で同棲する時にベッドフレームとマットレ…



寝具の話なのですが、旦那と2人で同棲する時に
ベッドフレームとマットレスで12万ぐらいの物を
買って、今も使ってます。
ただサイズがダブルなのと高さがある為
私達夫婦で寝て、ベッド横に布団を敷いて
子供を寝かしていました。
でも理由は分からないけど子供が寝ぼけながら
ベッドに上がってきたり冬は下がかなり寒いのも
あって、今は子供も私がベッドで布団で旦那が
寝てます。
そういうこともあって、今のベッドを捨てて
マットレス買い直して3人で寝たいなって
思ってるのですが旦那にはもったいないと
言われます。
確かに結構払って買ったし5年ほどしか
使ってないのですが、やはりもったいないですかね?
買い直すなら、4〜5万かかる予定です。

コメント

はじめてのママリ🔰

シングルかダブルを買い足すのはどうでしょうか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今のマットレスが40cmぐらいあって、高いメーカーならあるけど手頃なところは探しても中々ないし、高さ合わせが難しいので買いなおすしかない感じです🥲🥲🥲

    • 1月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ダブルのすのことかローベッドフレーム買って、40cmのマットレスはそっちに置けば、今のベッドフレームに低めのマットレス置けるんじゃないですかね?

    もしくは、ベッドフレームを高くする台みたいなのが売ってたりするので、新しいベッドフレームにそれつけて高さ合わせるとか🧐

    とはいえ、マットレスの寿命は5-10年くらいらしいので、すごくもったいない!と言うほどではない気もしますけどね

    • 1月4日
ドレミファ♪

一緒に寝るのもあと数年
誰かウイルス系なったら隔離できる別の布団とかの方がいいのかなと思いました(嘔吐やおねしょもまだ心配なので)

うちは旦那が別に子供と私が寝てます
二人目考えてるかどうかでまた違うかもしれないです
ちなみにうちは旦那が独身地代のセミダブルフレームは使ってます😅