※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

建売住宅の品質について、5年以上住んで問題ないという方いますか?

建売住宅は、手抜き工事をされてたとか、アフターフォローが適当だとか噂では聞いたことありますが、本当にそうなんでしょうか?🤔

建売買って5年以上住んでるけど、何も問題ないよって方いますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

建売買って、今年で10年になりますが、アフターフォローもそれなりにしてもらえましたし、特に大きな問題なく生活してます。
しいて言えば、壁紙がすぐに傷つくとかありますが、これは市販の自分が好きなやつを買って貼れば良いだけのことなので、まぁ良いかな…と。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですねー❣️
    親戚が建売を最近買ったんですが、質問したような内容の噂あるから大丈夫なのかなって密かに心配してる人も親戚も中にいまして😅💦
    たしかに、すでに壁に穴があいたとか、壁紙が傷ついたって話してましたー😅
    冬寒かったり夏暑過ぎたりはしますか?

    • 1月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    冬の寒さや夏の暑さは、冷暖房を使っているせいか、そこまで感じないですが、、(実家が特に寒いので、そう感じないのかも知れません💧)
    我が家は日当たりがよく、ガーデンルームを後付けでつけたので、冬はそのガーデンルームで温められた空気がリビングに入ってくるので、冬の日中は暖房を切るくらい暖かいです🤭真夏は暑いですが、風通しが良いので、初夏でしたら冷房もつけずにいけています。
    ただ、床が薄いのか2階の足音が下の階に響くので、そこは気になります😓ただ、リーズナブルな家なので、そこは仕方ないかな…と😅

    • 1月4日
はじめてのママリ🔰

建売も注文も結局は大工の腕次第
メーカーの担当次第なので
注目だから、建売だから、って
関係ない気もします!
我が家は建売ですがアフターフォローも
家の経過具合も特に不満ないですが
有名ハウスメーカーで注文住宅を
建てた友人は色々とトラブってました😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    たしかにそうかもしれませんね❣️
    注文住宅は、建てる過程を見ることができるので、お客の目が不正の抑止力になるのかなーっては思いますが、それくらいしかメリットなさそうですね!

    • 1月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    建売は金具や壁紙などランクが
    最低ランクでつけられてるので
    注文よりも手抜きなのかなって感じることは
    あるかもしれないですね🥹
    我が家は建築業で建売も注文も
    やってますがどちらも同じ熱量で
    やってます😆👍🏻

    • 1月5日
Milky

昨年建売購入しましたがアフターフォローはほんとに適当だと思いました💦
たぶんたまたま担当の人の態度が悪かっただけかもですが、聞こえるように神経質すぎるとか言われました🤣w
注文でたてた友達もアフターフォロー最悪で余計におかしくなったって子がいたので建売注文関係なく担当してくれた人によるのかなと思いました💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うわー、聞こえるように言うなんて何様なんでしょうね😡

    注文住宅でもダメなとこあるんですね〜こればかりは運なんですかね🥲

    • 1月5日
  • Milky

    Milky

    たぶん、旦那不在で私だけだったので言いたい放題言われたのかなと思います🤣
    次から点検のときとかも旦那がいるときにお願いするようにしました🤣

    ほんと運だと思います😭

    注文住宅でたてた友達が壁紙がきれいにはれてなかったからやり直してもらったみたいなんですけどさらにおかしくなったらしいです🤣

    建売は安いぶん自分でDIYとかしやすい点はいいなと思いましたが壁紙ははがれてきてるし床も釘が出かけてたりほんとに作りは適当だなって思いました🤣

    • 1月5日