※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
N
家事・料理

スーパーで、国産ごぼうが199円、輸入品が99円。輸入品は食べない方がいいでしょうか?

今スーパーに来てるのですが、ごぼうが国産だと199円
輸入だと99円でどっち買うか迷ってます。

輸入って食べない方がいいのでしようか?

コメント

ママリ

私は基本国産買います🥺

気にならない人は輸入買うんじゃないですかね☺️

ままり

なるべく国産にしていますが、、
輸入先にもよりますね。中国産のものは何も買わないです。

みみ

気にしませんがごぼうはしっかり太さがあるものを選びます!

はじめてのママリ🔰

野菜は絶対国産のみにしています🙄!

ひらりん

上に仰っている方もいますが、私も中国産だったら買わないです。
他の国だったら、外国産にするかもです💦

deleted user

国産買います!
農薬は正直よくわからないけれど、なんとなく中国産は避けています。
あとはわざわざ遠くから運搬するエネルギーも勿体無いのでなるべく地産地消、複数商品がある時は近い方の土地で作られたものを選ぶようにしています。

はじめてのママリ🔰

私は気にしないので安い方を買います😂
100も違うなら尚更安い方が良いです😂
どこ産より太さとかを見て買います🙃

ままり

国産って育ったのは日本かもしれないけど、ルーツを辿れば中国含めて海外かもしれないので気にしません笑
魚だってたまたま日本で水揚げされただけで海外育ちでしょ?って思ってる人です🤣
国産か輸入かより、鮮度や質の良いもの、そして美味しいものを選びます!

はな

国産買います!
国産の方が輸送距離が短いので、みずみずしいと思うからです!